
コメント

sora
TSHで引っかかって、人工授精4回❌、体外・顕微何回かして授かりました🥲2年かかりました!
sora
TSHで引っかかって、人工授精4回❌、体外・顕微何回かして授かりました🥲2年かかりました!
「黄体ホルモン」に関する質問
2人目不妊治療1年半経過しました。32歳です。 1人目は自己タイミング2周期目で授かることができましたが今回自己タイミング含め2年程ですが1度も陽性出ておりません。 卵管造影◎、子宮鏡◎、CD138(−)、黄体ホルモン◎、精液…
妊活始めました。基礎体温を高温期の途中から測り始めたのですが、短くて低いです。 これは排卵していない可能性や黄体ホルモンに何か問題があるのでしょうか😭? 1年で10キロ増えてしまったのでそれが原因でしょうか…
6週目、悪阻が酷くて辛いです。 食べても食べなくても気持ち悪い状態で、吐きづわりだと思うんですが、元々嘔吐が苦手なので吐き気を我慢しています。無理して吐いた方がスッキリするのか経験者いましたら教えていただき…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。TSHでチラーヂン飲んでますが、治療されてましたか?
sora
そのときからチラーヂン飲んでます!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、、!教えていただきありがとうございます😊
私はTSH5で、チラーヂン飲んで1.4まで下がりましたが、妊娠できるのかなって思ってまして🥹
sora
私もチラーヂンで整えて、黄体ホルモン補充してましたが人工授精も授からずで😭
先生もなんでだろ〜って頭抱えてました😇
体外に移行して、なかなか良い胚ができなくて、有名なクリニックに転院したら精子のDNA損傷が原因かもと言われました😨(明確な原因はわからないままですが)
ホルモンバランス整えて、すぐに授かるかもしれないし、他に原因があるかもしれないし、こればっかりは分からないなぁと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
えーーーDNA損傷って初めて聞きました!
同じような経過なので、参考にさせていただきます。一応体外可能なクリニックに転院したので、、、
sora
わたしも転院先で初めて聞きました😨
ステップアップせずに授かれるのが経済的にも肉体的にも精神的にも1番だと思います☺️
応援してます!