※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
ココロ・悩み

幼稚園の面談で、予定より長く話してしまい、迷惑だったのではと後悔しています。時間を気にせず話しても良いのでしょうか。自分から切り上げるべきだったのでしょうか。

幼稚園の個人面談でした。1人15分と時間が決まっているのですが、その日うちの後には誰もいませんでした。
色々話したいことはあったのですが、もうすでに結構話していたので先生も忙しいかと思い長々とすみません、と切り上げようかと思いやんわり伝えたのですが先生に今日はこの後誰もいないので大丈夫ですよ〜!と言われなんやかんやで45分ぐらい経っていました💦色々気になること他にもお話できて私は楽しかったのですが、こんなに長く面談で喋ってしまって幼稚園的には迷惑だったのではと後で後悔してしまいました😢自分たちの後に誰もいなかったら時間気にせず話しても問題ないのでしょうか?自分から切り上げるべきだったんでしょうか😰

コメント

はじめてのママリ🔰

迷惑であればこの後誰もいないことを教えてくれないと思います!(笑)話が弾んで先生ももっと話したいと思ったんじゃないですかね?私も慣れるとおしゃべり好きなのでたくさん喋っちゃいますし、この後いないので全然大丈夫ですよー!って言っちゃうと思います!

  • くるり

    くるり


    そうなんですねー🥹✨
    先生が話しやすくて楽しくなっちゃい、娘のいろんな話しで盛り上がりました🤣後で大丈夫だったのかなと心配になりましたが、安心しました🥺⭐️

    • 1月18日
みぃ

私も2枠頂いたことあります😊
心配事、保育園での様子、たくさんお話ししていただけますよ😉
気にしなくていいと思います😊

  • くるり

    くるり


    話しやすい先生だと、あれもこれもって聞いちゃいます😭✨逆に話しにくい先生だと、すぐ切り上げたくなっちゃいますよね💦気にしなくていいと聞いて安心しました😮‍💨

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同意見です!
良い幼稚園を見つけられましたね✨

  • くるり

    くるり


    はい☺️✨すごくいい先生で、娘も沢山おしゃべりしてるみたいです😊先生との相性って大事ですね!❤️‍🔥

    • 1月18日