no-tenki
子供が諦めるまでですかね(笑)
たぶん朝方にもらえたので、子供的には夜にもらえたと認識したかもですね。💦
しぶとく泣いて欲しがればもらえると思ってるので、あげないならあげないよ。
寝ようねと無視するか、無視するのが無理ならぎゅーならいいよって、座ってぎゅーしてゆらゆらトントンして、寝ようね夜はもうねんねするんだよとか、うちは上の子がこっちが起きてると寝れない時ついたので、ひたすら無視してたら、いつかは諦めます。(笑)
no-tenki
子供が諦めるまでですかね(笑)
たぶん朝方にもらえたので、子供的には夜にもらえたと認識したかもですね。💦
しぶとく泣いて欲しがればもらえると思ってるので、あげないならあげないよ。
寝ようねと無視するか、無視するのが無理ならぎゅーならいいよって、座ってぎゅーしてゆらゆらトントンして、寝ようね夜はもうねんねするんだよとか、うちは上の子がこっちが起きてると寝れない時ついたので、ひたすら無視してたら、いつかは諦めます。(笑)
「寝ない」に関する質問
実母にイライラします。 元々仲良い方ではないですが、 適切な距離を保てば仲良く会話できる親子ですし 毒親などでは一切ありません。 ただ母親の性格が苦手で子供を産んでから 余計イライラすることが増えました。 例…
精神障害や持病を持ってたまに体調崩すことがあるけども子供を2人以上授かった方はおられますか? 私は昔から体と精神力が弱く体調の波が激しく、調子い時はとことんいいのですが、悪い時は数時間寝ないと治らない時があ…
お昼寝は午前中だけでもお昼寝してる。 と言っていいですか🤔? 下の子なのですが、 午前中1.2時間くらい寝て午後は全く寝ないのですが このままでも大丈夫ですかね?! 上の子送り迎えの関係で 時間的にも午後は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント