

ゆちゃ
産休手当は、社会保険に加入していないと貰えません。
雇用保険加入で貰えるのは、育休手当です。

はじめてのママリ🔰
給与はなしと言う意味だと思います😊その場合は、雇用保険に加入していて条件を満たす、育休が取れるならハローワークから育児休業給付金が支給されます。普段の67%(半年からは50%)です。
-
はじめてのママリ🔰
産前産後は自身で社保に加入していないと貰えません(産前産後は無給とあるなら会社から給与もなし)。なので、産前産後は完全に無給です。
- 1月18日

まー
社会保険ではないと育休手当ががもらえません。
雇用保険加入されていれば条件満たしてれば育児手当はもらえます!
今年から条件を満たせばもらえる額も変わるので聞いてみるといいですよ☺️
コメント