※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

インフルエンザにかかり、搾乳中ですが母乳が減少しています。母乳は回復するのでしょうか。

【母乳をあげていてインフルエンザになった方教えてください】

インフルエンザにかかってしまい搾乳しているのですが、母乳が減っている気がします。
水分はとっていますがここ2日まともに食事はできていません。

減ってしまった母乳は回復するのでしょうか。

コメント

ひまわり

頻回にまた、授乳をすれば大丈夫ですよ🙆
お大事にしてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。安心しました、治ったら頻回がんばってみます。
    半々くらいの混合なので、ミルク足す量を増やすべきか、、と思っているのですがどうされたかなどあれば教えてください。

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

完母でコロナもインフルもなって食事が取れないので1週間くらい母乳出なくなりましたがとにかく出なくても吸わせていたので回復しましたよ✋!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。コロナもインフルも大変でしたね😭
    完母ということですが、出ない間は吸わせつつミルクも足されましたか?混合なのでミルク足す量を増やした方がよいのかなと思っており、よければ教えてください。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは哺乳瓶拒否でしたので、ミルクはあげてなかったです。あげても拒否で飲まなかったので😭離乳食はじまっていたのでなんとかなりましたがまだ低月齢の子でしたら足した方がいいかもしれないですね!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか、ありがとうございます。離乳食はじまる月齢でも母乳量もどったとは励みになります😭
    まだ3ヶ月なので様子見て足そうと思います。
    元気になったら助産院に相談に行ってみます😭

    • 1月18日