※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友とのLINEの終わり方について悩んでいます。他のママさんとのやり取りで、終了のタイミングが分からず気になっています。

ママさんとLINEする時ってどういう流れで終わりにしてますか?
仲良しのママ友だと、どっちかが「またねー!」とか言ってスタンプで返して終了にしてます。それで慣れてるせいもあり他のママさんと終わらせるタイミングがいまいちわからず、他の人はどうしているのか気になっています🤔
今日同じクラスのママさんからLINEがきて(直接交換したわけではなくクラスLINEから)、内容はうちの子の物を間違えて持って帰ってしまったという内容でした。大丈夫ですよ〜と話は終わり、息子の仲良しの子のママさんなので「あと少しですが卒園までよろしくお願いします☺️」と返したらそのまま既読ついて終わりました。
特に深い意味はなく終了だと思ったんですかね?私ならよろしくお願いしますのスタンプとかで返すので、なんか私の対応良くなかったかなと気になっちゃってます😅

コメント

ママ

話しが終わったからなだけだと思います。
なのでお気になさらず。
よろしくです✨くらい入れて欲しいところですがw

ままり

その流れなら、わたしもスタンプか一言送って終わりにすると思います☺️
ある程度仲良しのママさんなら、リアクション送ることもあります✨