※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

インフルエンザにかかった母親が、子供に感染させないための対策について教えてください。隔離できず、自分で子供を見なければならない場合の具体例をお願いします。

自分(母親)がインフルエンザになって子供さんに移さなかった場合、どのような対策されてましたか?隔離できない、自分で子供を見ないとだめな場合でお願いします。

詳しくお願いします🥺

コメント

RT

逆なんですが、長男がインフルになった時も次男がインフルになった時もほとんど同じ空間で過ごしてましたが、夫婦共に移りませんでした!

息子たちも私達も絶対マスクしてました(就寝時も同じ部屋でしたがマスク必須)
あとは手洗いうがいくらいでした!

これで絶対移らないというわけではないですが😭

  • きゃあ

    きゃあ

    下の子がかかってるんですがマスクしてくれないし抱っこマンでマスクは私はしてるけど顔面に咳を食らってたので移ってしまいました💦
    上の子に移さないようにしたいんですが…

    • 1月17日
  • RT

    RT


    インフルは感染しやすいので、わたしは半ば諦めていました😂
    実際長男の咳(マスク無し)を真正面で受けたんですが移らずで🤔
    キセキだと思ってます🤣

    でも一昨年は、次男から始まったインフルで家族全員年末年始は地獄でした😂
    その時の免疫力にもよるんですかね🤔
    旦那は毎日自分だけR1ヨーグルト飲んでました笑

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

今年のお正月に私だけインフルになりました。旦那も上の子も下の子もうつりませんでした!
私はマスク2重にして、空間除菌みたいなスプレーを布団やソファに巻きました。旦那が休みだったので日中は私は別室で寝ることができたけど、夜は子供も一緒だったので私が咳してる横で寝てました!
旦那なんて私の食べ残しも食べてたのにうつりません笑
なので、私がやった事はマスクを外さないことと空間除菌スプレーのみです!
お大事にしてください!

  • きゃあ

    きゃあ

    旦那さんおやすみいいですね!
    日曜日主人仕事で朝から晩まで私が見ないとだめで…
    除菌スプレー見てみます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

逆ですが子供がインフルになった時うつらなかったです!
予防接種もしてません!

気をつけてたのは空気清浄機と加湿器ガンガン、親がマスクくらいです!

ジアイーノが打ち勝ってくれたのかな?って思ってます😂
加湿もするので!

こまめな換気とかでもいいと思います!

  • きゃあ

    きゃあ

    空気清浄機そんなに効果あるんですね!
    なかなか冬って換気難しいですよね😭😭😭

    • 1月17日