※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
妊娠・出産

安産祈願について、参拝だけで十分でしょうか?お守り購入やご祈祷の必要性が理解できません。

安産祈願について
お守り買って参拝だけでは駄目なのでしょうか?

初穂料納めてご祈祷?してもらってる方が多くみられますが、わざわざお金払ってやる意味がなんだかよくわからなくて(笑)人それぞれなのでしょうけど、参拝だけされる方もいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメではないですし、もちろんいますよ🙆‍♀️

mimi

実家の近所に安産の神様で有名な神社があって初詣の参拝でいきました!ご祈祷はしませんできたがお守りだけ買いましたよ✨

ちゅん

1人目をしっかりやって
満足してしまっているので…笑
2人目は何もしてません😂

ご祈祷料を払うなら
産院の先生に払う方がいいなと思っています笑

お守りは出先で買えるところがあれば買った感じです。
プレゼントでもらったのも含めて5個位あります。

初詣で無事産まれますようにと参拝しました。

こうなってくるとお食い初めもやるか怪しくなってきました😂😂😂😂😂

  • ぴの

    ぴの

    ケチかもしれないですけど、はっきり言うと勿体ないですよね…笑
    同じ感覚の方がいてよかったです💦

    参拝だけしたいと思います😂

    • 1月17日