
社保加入のためのパート職を探しています。飲食業が得意ですが、条件に合う仕事が見つかりません。体を動かし、コミュニケーションを取りながら働ける職場はありますか。
社保のためだけにパート行くとしたらどんな仕事がいいと思いますか?
YouTube、Instagramなどで収益があり、軌道にも乗ってきたので正社員を辞めようと思っています。
しかし母子家庭のため社保、特に厚生年金は加入しておきたいです。
50人以上の事業所で、週20時間勤務で加入できるとのことなので、7時間×3日=21時間で入れたらいいなと思っています。
得意な職業は飲食関係です。
ホテル歴が長く、5年ほど宴会サービスをしていました。
宴会がやりたいのですが、髪色、ネイルの問題と、時間が合わないので断念しました。
(子供が小学生で、学童のない時間帯の勤務が多い)
小さい飲食店も好きだけどそれでは社保に入れないし…
ファミレスはなんだか苦手です。
事務などは経験がなく、机に座ってる仕事は苦手です。
工場や倉庫などや、喋ったら怒られる仕事、暇な仕事、楽すぎるものも苦手です。
体を動かすのが好きで、コミュニケーション取りながら働くのが好きです。
こんな私に向いてる仕事何かありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

るんば🔰
ネイルを落とせるのならですが、介護とかどうですか?
悪い言い方とをすると汚い仕事もあり体力も要りますが、コミュニケーションを取るのが一番重要で、けっこうずっと話してますし動き回ります。
昼間だけのパートでも求人出てたりしますし人手が不足してる業界ではあるので無資格でも出来ます

ゆいx
ホテル清楚とかはどうですか?
特にラブホ系は結構髪色とかネイル自由だったりしますよ~😆
体動かすのでいいダイエットにもなるし時間すぎるのもあっという間ですよー😆
-
はじめてのママリ🔰
ラブホって運営が反社のことが多い気がするのですが、安心して働けるもんなんですかね…
特にそう言う人が多い地域なのもあり少し不安です…
でも時給いいイメージです。
社保も大丈夫なんですかね??🤔- 1月17日
-
ゆいx
私勤務してましたが経営者は皆普通の人でしたよ~^^;
地方の田舎ですがたまたま務めた先がそうだったのか個人経営が多かったイメージです😅💦
ラブじゃなくてもビジネスもありと…。
中にはシフト自己申告で募集見たりしますよ~😊
ルートインは髪色はうるさいみたいですけど😅- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
大阪梅田が近く、ビジホってないんですよね…
宴会場のあるようなホテルはいくつかあるのでリサーチしてみます🙋♀️
通勤時間もったいないので近場でやりたいし…難しいですね😅- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ネイルは案件などもあり外せないです…
介護は気になってました。
元々ネイリストなので介護美容も興味持ってます。
るんば🔰
ネイル外せないのですね
最近介護もだいぶ緩くはなってきてますが、ネイルダメなところがまだほとんどですね
介護美容最近増えてますよね
私が田舎者なので関わったことがないですが調べてみると都会の方だとあるかもですね