※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドについて、レンタルベビーカーの使い勝手やおすすめアトラクション、食事の持ち込みについて教えてください。

ディズニーランドについていくつか質問があります🙇‍♀️

①ディズニーのレンタルベビーカーって使いにくいってよく聞きますが、1日だけなら耐えられるレベルですか🤣?

下の子がまだ1歳なのでベビーカー必須なのですが、今車が代車(軽)で家族4人乗るとベビーカーが詰めません😭
月末には自家用車が戻ってきてる予定です🚗

・1/24にベビーカーはレンタルするか
・1/31に自前ベビーカー持参で行くか
(ただし1/31は18:30までの時短営業)
で悩んでます💦

上は小二で学校休ませて行くのと、普段から色々我慢させてるので上の子を目いっぱい楽しませてやりたいです🥲
なので息子には悪いけど、24日なら閉園近くまでいる予定です。

②息子は初ディズニーランドなのですが、上の子と分かれて行動するとき私とふたりで乗れるおすすめのアトラクションとか待てる場所とかありますか🥹?

③食事はお子様セット的なのを頼もうと思ってますが、大食いなのと最近食べむらが出てきたので足りない可能性があります😱
ベビーフードはもうほとんどあげてないのですが、息子用にスティックパンとかおにぎりを持ち込むのはやはり月齢的にももうアウトですか😭?
アレルギーとかではなくなので…💦

コメント

初めてのママリ

私はいつもベビーカー1台もってって
1台はレンタルしてますが

ディズニーのほうが使いやすいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    うちのベビーカーもお下がりのAB型でちょっと押しづらいなーと感じることがあるので、私もレンタルベビーカーもそこまで気にならないかもです🤣👍

    • 1月17日
deleted user

①ディズニーのベビーカーは使ったことがないのですが、舞浜駅とかにあるベビカルのベビーカーは使いやすかったのでディズニーでベビーカー借りれなかった場合はこちらを使うのもありです🙆
(予約可能、舞浜になければ新浦安や葛西臨海公園でも借りられます)

③「あめやガム、小さなお子様のおやつ、水筒、ペットボトルはパーク内にお持ち込みいただけます。」とのことなのでありかとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シェアベビーカーもあるんですね😳
    今回は車で行く予定で使えなそうですが、そういうものがあるということを知れて良かったです🥺✨

    1歳3ヶ月なら、まだ小さいお子様に含まれますかね🥹
    お腹すいたりぐずった時はまだ待てないので、軽食系持ち込めるなら精神的にめっちゃ助かります💦

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

①レンタルベビーカーはB型なので日除部分が短いのと、リクライニングがあまり出来ないなという印象でしたが、1日なら耐えられるレベルです!

②腰が座っていれば激しいアトラクション以外は結構乗れるので、1歳であればきっと色々楽しめます☺️
イッツ・ア・スモール・ワールドとか子どもが喜んでいました✨
マークトウェイン号はベビーカーのままで乗れます!

③我が家は偏食っ子なのでパンやらおやつやら持ち込んでいます💦荷物チェックで見えていても何も言われたことはありません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐えられるレベルなら良かったです😂
    ベビーカーも降りたがること多いのですが、11kgもあるのでずっと抱っこはしんどすぎて🫠
    荷物かけるフックとか、ベビーカーにつけるもので何か持ち込んだ方がいいものありましたか?

    アトラクションの件もありがとうございます🙏
    息子も少しでも楽しめたら嬉しいです🥰

    おやつはありかなーと思ってたのですが、スティックパンとかはどうなんだろ…って悩んでしまって😓
    おにぎりなんか持ち込んだことないですよね🥲?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物かけるフック持って行った方が良いです!靴を引っ掛けるやつも持っていきました☺️

    小声になりますが、おにぎりも持ち込んだことあります🤣

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    色々アドバイスありがとうございます!

    今回は息子用にだけ、おにぎり持ち込もうと思います💦
    もし手荷物検査でダメと言われたらその時は諦めて、その日だけはお菓子とポップコーンでしのぎます😂

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

1台持っていって1台レンタルしました!
使いにくいとは思わなかったです!ただ、すこし重いのでもっていったものよりは押しにくさがありましたが問題はなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    乗ってる息子が既に重いので、ベビーカー多少重くても頑張れそうです😂👍

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    押すのが重いって感じですね!
    うちの子は10キロ超えてましたが、普段リベル使ってるのでスムーズで、レンタルのものに乗せるとプラス3〜5キロは重く感じました。

    また何も付属品はないので、フックとドリンクホルダーは持って行きました!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段使いのベビーカーがスムーズに動くものなら、ディズニーのは操作性は勝てないですよね😂
    重かったら夫に押させます笑

    ベビーカーグッズも、今使ってるやつ外して持っていくことにします👍

    ちなみにすぐ自分のベビーカーってわかるように目印とかつけてましたか?

    • 1月18日
はじめてのママリ

①毎回レンタルしてますが不便ないです!日除けが短いので意味ないですが今の時期は関係ないかなと。ブランケットクリップやフック、ドリンクホルダーなど持参すると便利です。またレインカバーも風除けになったりするので冬の時期は持参します!
座面がつるつるしてるので寒いです。座面に敷く用にブランケットも余分に持って行ってます。

②トゥーンタウンは色々仕掛けがあったり、ちょっと地面が柔らかい場所があったりして1歳くらいにはおすすめです。
1歳くらいだとアトラクションよりも歩いたりする方が好きだったりするので😂
うちの子もディズニー行ってまで虫見てたりします🤣

③持ち込み全然大丈夫です。アンパンマンパン、おにぎり、アンパンマンジュースやお菓子持ち込んだことあります。ちなみにアレルギーはないです!
1歳児は全然OKですよ!2歳3歳くらいまでは偏食とかイヤイヤもあるので持ち込み問題ないかなって思います。
お菓子はもっと大きくなっても大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    逆に今の時期は日当たりいい方がポカポカでいいかもですね☀️
    持ち物も参考になります🙏

    そうなんですよ!
    まだ歩くだけで楽しい年頃なので、極力人の迷惑にならないところで歩かせたくて💦
    トゥーンタウンなら小さい子も多そうだし、気持ち的にも少しは楽出来そうです🥺

    最近1回いやだ!と思うと全て吐き出すので、保険でおにぎり持ち込めるならめっちゃ助かります🥲

    • 1月18日