※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

宮城県からディズニーランドに行く際、4歳の息子と新幹線か車のどちらが良いか迷っています。料金の違いやスケジュールについて教えてください。

宮城県からディズニーランドに行く予定です🏰
4歳の息子が初めてのディズニーで新幹線、車どちらで行こうか迷っています💦
行ったことがある方、どちらが良いでしょうか😣?
料金もだいぶ違いますかね?💦

ディズニー行った方、こんな感じのスケジュールで行ったよーなど教えていただきたいです🥺

コメント

はじめてのママリ

毎年行きます🥹9月にも行く予定にしています!

毎回車です!
3歳、6歳、8歳の子がおり、下の子のベビーカーが必要なので車の方が何かと便利ですが荷物がキャリーだけとかであれば新幹線でいいと思います🚅

料金は新幹線のほうが高いと思いますが大した差ではないので我が家はバケパやホテルにお金をかけています🌻

うちの大体のスケジュールは
1日目朝に出発してゆっくり移動⇨13時頃に着いて予約しておいたシェフミッキーでランチ
その後にディズニーホテルチェックインして
夜はイクスピアリでごはんを食べて早めに寝る
2日目にハッピーエントリーに6時頃に並ぶと大体、開演の列の最前列〜3列目には並べます☺️
2日目はまたディズニーホテルに泊まり3日目はまた朝に出発してPAなどに寄りながらゆっくり帰ります🚗
移動日にインをすると信じられないくらい疲れるので移動だけにしてます🖤

ぽん

車で行ってます!!
去年はファンスプエリア入るために朝7時から並びました!!
夜中1時頃宮城を出発し6時半頃にホテル駐車場に到着!!
リゾートラインでシーに向かい開園待ちました!!

ほのゆりか

にもつもあるので車の方が良いかなと思います
うちは大体4時前後着なのでパークまで近距離の所に駐車出来ます
車の中で仮眠して、駐車ゲート開くのを待ってます

スケジュールはどんなアトラクションに乗るのかとかDPAするのかによって変わりますが、早朝着なら美女野獣に行く人が多いのでは無いのかなと思います
子どもに人気のプーさんはPP取れは待ち時間は殆ど無いのでインはしたらパス取ると良いかなと
お昼するなら車に戻ってエアコンかけて涼しくして昼寝しても良いですね
お昼はシェフミに行く事が多いです
ここで夜ご飯が食べなくても良いぐらい食べます😅