 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
掛け布団すぐ蹴りますね😩
スリーパー買おうと思いましたが、吐き出しとかで汚れるしで
結局毛布かけ直してます笑
スワドルも窒息とかで怖くて買えてないです💦
 
            はじめてのママリ🔰
いま写真見返して見たのですが、生後4ヶ月頃予兆があっても使ってました。
布団周りに何も置かず、硬め式布団で、うつ伏せにしてもしっかり首を上に上げられる状態でした。 
私なら寒さ対策目的であれば、スリーパーもスワドルも無しで厚手のロンパース着せるだけにすると思います。
暖房つけたりとか^ ^ 
誤作動は、1回だけありました。理由は謎のままです。
ちょっと高いですが買って良かったと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すみません、違うコメント欄に返信してしまいました! - 1月17日
 
- 
                                    ぽん 
 ありがとうございます😭😭
 確かに寒さ対策なら厚手のロンパースでもいいなと思いました😭💭💭- 1月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
スワドル寝返りするまで使ってました。寒さ対策では無く、寝ない子だったからですが。
心配なのでオムツにつけるタイプのセンサー使ってましたよ!
- 
                                    ぽん 寝返り予兆ではなく、寝返りができるようになるまでですか??😭 
 
 オムツのセンサーも気になってるのですが誤作動とかはなかったですか???- 1月17日
 
 
   
  
ぽん
ネットを見ると全て窒息窒息かいてて何がいいかわからなくなりますよね😭😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
でも効果あるのか人気ですよね!
うちは、夜は寝てくれているので、買わなくていいかなって感じです😴
ぽん
そうなんですよね。,,寝てくれるからいいかなと思ったり😭