

退会ユーザー
4月から8月までは前年度の所得で決まります。変わってないなら2人目半額という考えであってます!

ママリ🔰
認可で自治体の補助が半額でしたら、半額だと思います☺️
うちの自治体は2人目からは無償化です!

かびごん
私の住んでる自治体は
同一保育園などは関係なく
未就学児が2人通ってれば
2人目は半額になります🫶🏼
次の議題的には2人目から無償化も検討とありました☝🏽
自治体のHPに記載あると思いますよ🌼
退会ユーザー
4月から8月までは前年度の所得で決まります。変わってないなら2人目半額という考えであってます!
ママリ🔰
認可で自治体の補助が半額でしたら、半額だと思います☺️
うちの自治体は2人目からは無償化です!
かびごん
私の住んでる自治体は
同一保育園などは関係なく
未就学児が2人通ってれば
2人目は半額になります🫶🏼
次の議題的には2人目から無償化も検討とありました☝🏽
自治体のHPに記載あると思いますよ🌼
「2人目」に関する質問
1人目の分娩時間がかなりかかったけど 2人目は早かったって方いますか? 現在第2子妊娠中です。 1人目が40時間かかったので、 2人目はどれくらい早くなるかな〜と 今からワクワクしてるのですが さすがに40時間が1、2時…
出産は1人目より2人目と段々分娩時間が短くなるみたいな話がありますが、みなさんどうでしたか? 私は1人目は39w6dで陣痛→バルーン→促進剤で7時間 2人目は38w5dで陣痛からで7時間 3人目は38w4dで陣痛→促進剤で7時間でした…
1人目が切迫早産で入院して37w0dで産みました。 同じように切迫早産で入院してた方、2人目はどうでしたか? また切迫早産で入院しましたか?、1人目よりも早く産まれましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント