まんまる
コープ共済とかはたしか保障そのままだったような…
年齢を重ねるたびに保険にお世話になると思うので安くて内容いいものをみつけたいですね🥺
ママリ
医療保険ですよね?
親がJAの共済に入れてくれてますが、80歳で終わりになります。
なので、自分で掛け捨ての安い終身保険にも1つ加入してます🙋♀️
親が支払いが負担だと言ったら(いつ辞めても良いからと伝えてあります)、引き継がずに民間の終身保険ひとつにする予定です!
はじめてのママリ🔰
県民共済のみです。
貯蓄があれば保険はいらない。の保険不要論賛成派なので、年取ってからのお金は自分で投資運用して自衛します。
コメント