小田原市の永井病院に通う方にお話を伺いたいです。産婦人科の初診を1月30日に予定していますが、永井病院と小田原市立病院のどちらにするか悩んでいます。通院費や分娩費についても教えていただけますか。
小田原市の永井病院に通われている方お話聞きたいです
1/8に検査薬で陽性が出ており、生理予定日が1/13だったため2週間後(仕事の都合上きっちり2週間後ではないです)の1月30日に仕事のお休みを頂いて産婦人科の初診にかかる予定です。
病院を永井病院か小田原市立病院かで悩んでおります
小田原市立病院が家から1番近いのですが、近くても永井病院を選ばれた方いらっしゃいますか?
通院費や、分娩費などお金のこともお伺いしたいです。
小田原市立病院 小田原市 産婦人科 永井病院 永井産婦人科
- まるちゃん(妊娠8週目)
コメント
ゆうか
上の子も現在のお腹の子も永井病院です🫡
うちは市立病院も永井病院もあまり距離的に変わりませんが主人が永井病院で産まれ、義理姉も永井病院で出産しているので義家族にすすめられて永井病院に通っています🙂↕️
通院は市立病院と違い、毎回エコーがあるので市立病院より高く3000円~15000円ぐらいです。
出産費用は上の子の時に
帝王切開で相部屋の場合、手出し15万ぐらいでした😌
今回は個室予定で手出し20万ぐらいだろうと言われています🤨
まるちゃん
ありがとうございます😊
そんなに高いんですね😳
意外と永井さんでも20万くらいで済むんですね!
参考にさせて頂きます!