※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

派遣社員で育休中の方が、復職先が見つからず保育園の退園の可能性について悩んでいます。新しい仕事を探す場合、同じ時間帯であれば退園を避けられるでしょうか。


派遣社員で育休とった方に聞きたいです!


現在育休中で、来年の3月に育休が終わります。
派遣の担当にこの前電話で話してたら
元の勤務先に戻ることは難しい。
というより無理だと思う。と言われてしまいました。

ですが3月から保育園入所が既に決まっており
このままだと復職届ももらえず退園になる可能性がでてきました。

派遣社員のため産休育休中前の会社に戻れるかは
わからないと話を聞いたことがありますが、
こういう場合はどうするんですか?

新しく仕事を探して、
前の会社と同じような時間帯の仕事であれば
保育園は退園にならずに済むんですか?


同じような状況で保育園退園にならなかったよ
って方がいたら教えてください!!

コメント

ママリ

同様の状況で、役所に匿名で相談したところ、「育休を取った職場と類似の就労条件であれば、特別に転職しての副職でも認める」との回答を得て、そのようにしました!

※類似の就労条件
=入園申請時と同じ点数の状況

  • ママリ

    ママリ

    誤字ありました🙇‍♀️
    副職❌
    復職⭕️

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    類似の就労条件ということは保育園に入所する前に転職しなければならないのでしょうか?

    ちなみにママリさんはお仕事見つかりましたか?💦

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    入所月3週目に始業開始で探して、どうにか見つかりました💦

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    ただママリ等で確認する限り、このやり方が認められない自治体もあるようです。
    まずは役所に相談した方が良いと思います。

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    先程役所に行き、なんとか保育園退園にならずにすみました😭
    ですが転職は転職なので気張って転職活動します!
    退園になっちゃうかも🥶と不安でいっぱいだったので、ママリそんの回答で少し落ち着くことが出来ました😊
    改めて回答ありがとうございました!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

派遣社員で育休取得し保育園入園しました。
違う派遣先でも同じ派遣元からであれば特に問題なかったかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    今先程役所に行き、退園にならずにすみました!
    頑張って転職活動します💪

    • 1月17日