
新生児がベッドに置くと泣いてしまい、抱っこで寝かせることが多い状況について悩んでいます。生後14日で、寝かしつけがうまくいかず困っています。
朝から同じようなこと投稿してますが😅
誰かに聞いてほしいだけなのです😓
新生児、結局何してもベッドに置くと泣きます。
抱っこして寝かしつけてベッド→ギャン泣き→抱っこ→時間になったら母乳ミルク→うんちしてオムツ替え→抱っこ。
朝8時からずっとこれやってて午前中終わりました😅
8時に起きたのも、1時間40分しか寝てくれなくて、私は1時間ちょっとしか寝れず😭
いま授乳クッションの上でスヤスヤ寝てますが、これベッド置いたらまたギャン泣きなんですよね😭💦スヤスヤ寝てるからベッド置こう〜!と思ったらギャン泣きする😭
今日で生後14日、全然寝てくれない!!!
ベッドに放置してもいいけど結局ギャン泣き止まらないから抱っこして寝かせた方が楽だなと思ってます😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは今二ヶ月半です!が、一ヶ月半GCUにいたので、退院して一ヶ月経ってないですし、わたし的にもまだ新生児です!笑
うちの子も抱っこマンです〜😱😱😱もう仕方ないので抱っこ紐してます!新生児から使える物です。
夜はやばいほど起きますし、置いたらギャン泣きです😓日中も忙しいし、白目向いてます。。

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます。
また、毎日お疲れ様です。
まだまだ背中が敏感なんですよね💦
もうご存知だったらすみませんが、我が家はディモワのたまごマットおくるみ使ってて、背中スイッチは皆無といってもいいくらいでした。
3ヶ月くらいまでしか使えませんが、ママの睡眠時間確保のためにもおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🤍
それ知りませんでした🤔普通のおくるみ使ってたので検討します😭睡眠時間確保できるのなら…😓- 1月17日

ミニー
上の子はずっと抱っこでした🤭
夜もラッコ抱きで一緒に寝てました😴
-
はじめてのママリ🔰
ラッコ抱き怖くてなんかできなくて😭がんばって抱っこして寝かしつけます😭
- 1月17日
-
ミニー
抱っこで寝かしつけた後に
ラッコ抱きの体制になってました☺️- 1月17日

ママリ
抱っこ布団おすすめです😀
私もラッコ抱っこで一緒に寝まくりでした🤭
-
はじめてのママリ🔰
ラッコ抱きしてる人多いですね👶🏻🤍私まだ怖くてできません😂
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
置いたらギャン泣き、同じです😭💦今日あまりにも寝てくれなくて、私も寝れないし頭痛くなりました😩
寝かしつけるのがこんなに難しいなんて😓