※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんの手取りについて教えていただけますか。家計が厳しく、車や住宅の維持費が負担になっています。

旦那さんの手取りはいくらくらいですか?
我が家は30〜40、子供3人(小学生、幼稚園児、未満児)、専業主婦なのですがカツカツです😇
車必須な地域で、軽自動車はローン無しですが維持費や車検代がガソリン代かかり、新車のアルファードのせいで車検代もですが維持費も高いしガソリン代もバカ高いし保険料も高くて何でこんな車買ったんだよ😡と今更思っても仕方ない事に怒りを覚えてしまいます😇
車に無知すぎた自分もいけませんが…
あと戸建てなのですが毎月のローンはともかく、固定資産税も高いし、春になれば車3台とバイクの税金も来て…ため息です😭
愚痴をすみません…
お米も野菜もフルーツもバカ高いし、ガソリンも高い、電気代も高いし嫌になります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

車3台とバイク!?何でそんなに持ってるんですか😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました笑
    車2台(軽自動車とアルファード)です🙇!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイクは旦那が独身時代に買ったものずっとあります😇
    結婚してからなんて乗ってるの見たことないのになぜ手放さないのか…😇

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    友人の旦那さんも車バイク大好きだったんですが、維持が無理なとこに気がついてやっと手放してましたよ😂車も必須な地域ですが1台にしてバスで通勤してるみたいです。

    我が家は車不要な地域なんですが1台所有してて、快適さに慣れてしまい手放せずにいます💸

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

旦那がアルバイトで手取り3万程私もパートなので6-8万ほどです
子供は1人未満児
義実家にお世話になってるので幸い生活費はかかりませんが旦那の学校私の職場まで遠いので定期代がかなり行きます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこへ行くにも交通費って地味に高いし、かさみますよね…
    お出かけもガソリン代、高速代とバカになりません😭

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    旦那が就職してもどんなに高くても20なので余裕ある生活は程遠そうです😭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

手取りは50ちょっとかなぁ?
ボーナス6ヶ月なので年収の割には手取り少なめです。

専業主婦、子供6歳2歳、車はローンなし2台所有。どちらも3ナンバーです😮‍💨
マイホームありです!
決して余裕はないです🤣

その手取りで子供3人に車2台にバイクは完全に無理だと思います😂
夫もバイク持ちでしたが、一人目生まれた時に手放してもらいました。乗って欲しくもないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、完全に無理です😇
    幸いボーナスがどかんと出るので助かってますが…
    バイク乗ってほしくないですよね!
    そしてバイクを手放すのも手間だそうで、放置してるのも許せないです😡
    乗りもしないものに税金を毎年払うアホです😇

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

子どもの人数、専業主婦同じです😣
我が家は手取り45万ほどです😣
車はローン無し1台、マイホームローン有りです😣
これでも余裕ではないです😱💦

バイクは
私なら早急に売ります💦😱😱

はじめてのママリ🔰

手取り35万、子供1人の車2台ですが余裕はないです。厳しいですよね💦
うちは次の車検で車を1台手放して今後の物価上昇分に充てる予定です。車1人1台のエリアですが、ほぼ専業の在宅ワーカーで子どももまあまあ大きいので、車がない日は徒歩と自転車でやっていくつもりです。

はじめてのママリ🔰

主人の手取りは30万未満。中学生2人、未就学児1人です。
仕事したいですが持病があり出来ず家もカツカツです。最近はお米も上がり辛いですね。削る所が食費しかないのでどう節約すればいいのやら。