
コメント

はじめてのママリ🔰
参加してます!
が、別に参加しなくてもプリントもらえるので支障はないです😃
他のママさんたちも、授業参観後はその後もほぼお休みにされてるので懇談会も出てる方が多いです!

退会ユーザー
うちの子の学校は風邪休み以外はほぼ出席してます💡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり参加されてあるんですね〜😂
なるべく参加しようと思いました😃- 1月17日
-
退会ユーザー
兄弟で懇談被っている人はどちらかに出席しているので、欠席の人も居ますよ🙋♀️
ただうちの学校は、兄弟で被っていても、パパとママで分かれて出席しているので、出席率はかなり高いです😅😅- 1月17日

晴日ママ
今回長男のクラスは学級崩壊してるし
次男は自閉症だしで
毎回参加してます🍀*゜
来月参観日なのですがどっちも時間被ってるので最悪です💦
-
はじめてのママリ🔰
毎回参加されてあるんですね〜😃
私も頑張って参加してきます^_^!
時間被ってたら大変ですね!
頑張ってください☺️- 1月17日

ママリ
参加していますが、半分くらいは不参加の印象です😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜💦
プリントもらえるならと思いますが出れるときは参加しておきます^_^
懇談会って自己紹介とかありますか?
はじめてのママリ🔰
担任の先生次第ですが、うちの子のクラスでは1学期の懇談会で自己紹介ありました😅
『〇〇の母です』程度ですが💦
あとは1学期は自分の子供のいいところ、2学期は子供の成長した点などを言わされましたw
私は本当に一言で終わるのですが、結構周りのママさんは熱く語られるので、少し焦りましたw
はじめてのママリ🔰
自己紹介とかがあるから緊張しますね🫨
何を言ったらいいのかすぐにまとめきれないのでヤバいです😅
頑張ります😃
はじめてのママリ🔰
私も緊張しいなので、その場で何も思いつかず当たり障りないことしか言えなかったです😅
ちょっと準備しとくといいかもですね!
頑張ってください✨