
子供の鼻水が1週間続いており、親も喉の痛みと鼻水が出ています。インフルエンザが流行している中、いつ小児科に行くべきか悩んでいます。どのくらい続いたら受診した方が良いでしょうか。
子供の鼻水が1週間治りません💦
気付いたらタラ〜と出てたり
たまに詰まってるな〜というくらいです。
私も同時期に喉の痛みがあって
落ち着いたらと思ったら昨日から少し
鼻水出始めたので親子揃ってかもです😥
小児科自体は風邪の症状あるなしで
建物分かれてるのですが先生は同じです。
今インフルも多いので様子見てましたが
そろそろ薬もらった方が本人にもいいですかね…
どのくらい続いたら行きますか??🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
熱が出るなど悪化しなければ行かないです😂
その程度だと先生によりますが薬もくれないかなと思います💦

くらら
熱がなければ耳鼻科でもいいかもです。うちは中耳炎が怖いので鼻水が3日くらい続いたら耳鼻科です。下の子もこの前耳鼻科に行ったら蓄膿でした😭
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科ですか!中耳炎確かに怖いですね…蓄膿も盲点でした😨
耳鼻科考えてみます!- 1月17日

はじめてのママリ🔰
下の子は今年の冬わりとずっと鼻垂れです笑
息苦しそう、機嫌悪い、熱がある、夜寝れない等なければ様子見てます!
ただ鼻垂れほっとくと中耳炎になる子もいるので鼻でてたら吸ってあげてください!
それか鼻垂れなら耳鼻科に行くとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
寝れてはいて詰まってる?と思うのもたまになのでまだ様子見でも良さそうなですね🫣吸おうとしても嫌がってさせてくれない事が多くて…耳鼻科検討してみます!
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科だと鼻も吸ってくれるのでおすすめです!
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
行ってみます!ありがとうございます😊
- 1月17日

ままり
お昼寝や夜に寝れない、もしくは頻繁に起きちゃうようだったら病院受診します☺️
熱が出たら小児科、熱がなくて鼻水鼻詰まりであれば耳鼻科にいつも行ってます🏃♀️
-
はじめてのママリ🔰
寝れてはいるのでまだ様子見でも平気かもですね!耳鼻科検討してみます💡
- 1月17日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…
そうなんですか!前回貰えたので貰える物だと思ってました😥
前回は詰まりも酷かったのでそれもあるかもですね…悩みます😔
ママリ
寝れないほどじゃなければ出さないという先生がほとんどでした😂
病院に行っても、長いこと待ってとにかくこまめに鼻水吸っておいてねだけってことが続くとよくある風邪程度では行かなくなりました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭吸っておいてねだけで終わったら行かなくて良かったってなりますね💦
小児科はもう少し様子見てにしてみます🥹