
2歳4ヶ月の子どもが、外出時にお昼寝が短くなることに悩んでいます。家では2〜3時間寝るのに、外では30分程度です。お昼寝を長くするために家に帰るべきか迷っています。
2歳4ヶ月、保育園ではだいたい2時間前後お昼寝するのに、週末お出かけしたときは車やベビーカーで30分くらいしか寝ないことが多いです💦でも家でお昼寝したら2〜3時間寝ます。
家だと退屈そうで遊びに連れていってあげたいけど、お昼寝が短くなる…
2時間くらい寝かせてあげるためにお昼寝の時に家帰ってくるのもなかなかタイミングがわからず難しいです。
同じような方いますか?別にもうそんなわざわざ家に帰ってきてまで長く寝かせなくていいんですかね💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

退会ユーザー
もうその頃寝てないです!😳

さやえんどう
もう本人の睡魔に任せてました。
昼寝が少なかったときは夕方に睡魔がきて力尽きるので、早めに夕飯とお風呂にして、力尽きたらそのまま朝まで寝かせたりとか、夕方少しだけ寝かせたりして調整してましたよー。
コメント