

はじめてのママリ🔰
預ける人がいないなら療養期間中は休みます💦

ママリ
ひとりで置いていくことはしないので、誰か見てくれる人がいないなら休みます!

はじめてのママリ🔰
見てくれる人もいないなら休みますかね…まだまだ体調も本調子ではないだろうし。
私は短時間勤務なのでよく小学生の上の子はお留守番させますが、体調不良は別です😊

momo
仕事は休みます💦
熱下がったあとも
心配なので😔

たけこ
休みます。
勤務時間にもよりますけど、普通にフルタイムなら3年生だったら元気でもうちは留守番させられないですね💦

はじめてのママリ🔰
休みますね💦
冬休みとかで元気な場合は、お留守番させてましたが、体調不良のときは休んで子どもみますね。

kira✨
うちは解熱して、食べられるくらい元気なら、小3長男は留守番させて仕事行きます。しかも早朝から17時です。みなさんの回答見て、少し焦りました😅
でも、どこかの地域では療養でもないときの留守番すらも虐待だとか言っていて、無理っしょ💦ってなりました。なら仕事できないので支援してくださいよ?って話ですよねー😩
-
はじめてのママリ🔰
私も、土曜仕事(フルタイム)のときは小3の女子は1人でお留守番させています😅
私も、ビックリしています。
でも、色んな考えがあるので参考にしています!
そうですよ!
支援してってなりますよね!- 1月22日
コメント