※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあり
お出かけ

スノーパークでの雪遊びについて、服装や装備について教えてください。特にニット帽や手袋の適性について知りたいです。

今度スキー場のスノーパークへ行きます。

4歳、2歳の子供たちが雪遊びをしたいと言うので、スキーやスノボをするのではなく、ソリにのったり、ゆきと触れ合って遊べればなと思っています。
私たち夫婦もスノボやスキーの経験がなく、服装が分からないので教えて頂きたいです。

ウェア、ブーツはレンタル予定です。
帽子はニット帽で大丈夫でしょうか?
ゴーグル?サングラス等はなくても大丈夫でしょうか?
手袋はスキー用ではなく、カインズ等で売っているような撥水加工のある雪遊び用のもので大丈夫でしょうか?

初めてなので分からないことだらけで不安いっぱいです🥲
2人を楽しませてあげたいので、雪遊びをしている方に教えて頂きたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の子は手袋つけるかな…
うちは雪遊び用の手袋も持っていきましたが、結局普通の手袋しかつけてくれませんでした💦
上の子が2歳の時は雪遊びの手袋つけて遊んでいた記憶があります。
ゴーグルは無くても大丈夫です!
ニット帽は普通ので大丈夫です💡
あと首の防寒でネックウォーマーあるといいですよ。
大人は中にフリース着ると良いです。
子供ほど動かないので寒いです。
うちの場合ですが、スノーパーク入らずとも雪の地域の公園で雪遊びするのが楽しかったみたいです。
ソリ遊びよりかまくら作ったり、雪合戦したりが楽しかったようで…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒いの苦手な末っ子(2歳5ヶ月)はとにかく室内に入りたくてしょうがなかったです💦
    リスク回避のため、室内で遊べる環境もあるところがいいと思います。

    • 1月17日
  • みあり

    みあり

    詳しく教えていただいてありがとうございます😭♡
    2歳の子の方は帽子も手袋もつけてくれるか分かりませんが準備してみます!

    たしかに、雪の地域に行ければいいですが運転も心配で、、、駅からすぐ近くのスキー場のスノーパークにしました!
    室内遊び場もありそうです♡

    ありがとうございました😭

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

ニット帽で大丈夫です!
スノーパークならゴーグルは不要ですが、眩しいのがすごく苦手とかなら、百均の普通のでいいのでサングラスあった方が目が楽です🙆🏻‍♀️

手袋は撥水加工じゃなくて防水加工のもので、下のお子さんはミトン型じゃないと指は入らないと思います。

スキーウェアの下ですが、ヒートテック着ると汗でぐちゃぐちゃになって急激に冷えるので、綿の肌着と帰りの着替えあった方がいいです!

お菓子とか飲み物とか馬鹿みたいに高いのでたくさん持ってった方がいいですよ😂
かなりお腹すきます。

  • みあり

    みあり


    詳しく教えていただいてありがとうございます😭

    ミトン型の手袋探してみました!
    ヒートテックだめなんですね😱気をつけます!
    着替えとかも思いつかなかったので教えていただいてありがたいです🙇‍♀️

    飲み物とか高いんですね準備していきます😣

    • 1月23日
ほのゆりか

サングラス(ゴーグル)は必要無いと思います
帽子は風で飛ばなければ良いかなと
スキー用の手袋でなければ、雪で濡れるので最低3つは必要だと思います
靴下の替えも必要ですね

  • みあり

    みあり


    詳しく教えていただいてありがとうございます!
    手袋と靴下の替えって思いつかなかったです😣
    知らないことだらけです、、、
    しっかり準備します♡

    • 1月23日
ままり

スノースポーツ夫婦です。

帽子はニット帽で大丈夫です☺️

ゴーグルはオレンジ系レンズのあったほうがよいです。雪目になるのを防ぐのと、ソリやスキーで突っ込まれたときに目に当たると大怪我になるので目の保護のためです。
Amazonなどで2000円とか安く売っているのでぜひ買ってください。
できればうしろでカチャッと留めるタイプがおすすめです。上から被せるタイプはニット帽にひっかかり子ども嫌がるので💦

手袋は撥水では濡れるのでNG、防水のスノーグローブ必須です。
ファスナーの長いタイプでないと子どもはうまく手を入れられません。
これもAmazonや楽天市場などで買うと良いです☺️

スノーブーツはいろいろ試しましたが、濡れずあたたかく安い3拍子揃っていたのがイグニオのブーツでした。

ご参考まで☃️

  • ままり

    ままり

    できれば後ろに留め具があるタイプ

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    安さ重視なら上からかぶせるタイプでもないより◯!

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    みありさん      

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    こんなふうに防水ゴム範囲が広いものが中濡れてこなくて良いです☺️

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    みありさん     

    • 1月18日
  • ままり

    ままり


    キッズ用、ネットで
    ゴーグル1000〜3000円
    グローブ1600円
    ブーツ2000円
    くらいです☺️

    店舗だともっと高いのしか売ってないことが多いので、ネットで買うのがおすすめです☃️

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    服の脱ぎ着に時間かかったり
    トイレ遠かったりして
    お漏らししがちなので
    お姉ちゃんもオムツ履かせていくと無難です‥😅

    • 1月18日
  • みあり

    みあり


    詳しく教えていただいてありがとうございます!
    画像まではっていただいてありがたいです😭❤️

    スノーパークで雪遊びするだけですがゴーグルはやはりあった方がいいですかね😣

    手袋も撥水と防水があるんですね😣確認してから買います!

    ありがとうございました🥰

    • 1月23日