
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身の話ですがずーっと一重できて2歳ごろからぱっちり二重です。今も大泣きしない限り一重にはならないです!

June🌷
長女が9ヶ月の時に二重になりましたよ〜☺️(夫も私も二重なので、なぜ一重??と話してました)
-
ぱ
9ヶ月で変わることもあるのですね🥺やっぱりたくさん動くようになるからとかですかね?🤔
うちの子もそうなってくれるといいな〜と思います。ありがとうございます!- 1月18日

退会ユーザー
まだ6ヶ月なら見ての通り、脂肪で眼球が奥まってて蒙古襞の張り強いから一重なんですよ〜!
なので1歳2歳と脂肪減って蒙古襞の張り落ち着いたら二重になる可能性はありますね!
ちなみにですが……
例えば二重と言っても、蒙古襞の張りがあまりない二重とまぶたの組織が薄い二重がいるので、
蒙古襞強いけど組織薄い二重×蒙古襞弱いけど組織分厚い二重=蒙古襞の張りが強くて組織分厚い子が産まれたら一重になる…みたいなのもあります🥹
-
ぱ
私が蒙古襞強い組織薄い二重、夫が蒙古襞弱い組織分厚い二重かもしれないです……😇ありがとうございます!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
私自身が生まれたて一重で、幼児期に奥二重になり、20歳くらいでぱっちり二重になりました!
なのでまだまだわからないと思います!
-
ぱ
20歳で変わることもあるんですね😳ありがとうございます!- 1月18日

ピノ
私が小さい頃一重でした🤣
大きくなっていつの間にか二重です!小中学生までうっすら二重、高校でちょい二重で、大人になって突然🤣整形?と言われるほどです笑笑
-
ぱ
おとなになって突然?!ありがとうございます🙏🏻🙏🏻- 1月18日

はじめてのママリ
賛否両論あると思いますが
友達がお子さんにアイテープして二重になってました!
今めちゃくちゃくりくりで可愛いです!
片面アイテープだと瞼伸びる心配もないそうです✨

しゃるる🏎
2歳くらいから二重になる時間が増えて今は片方は二重です。
因みに両親共、一重です💦
ぱ
2歳!!!ありがとうございます🙏🏻