※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2月にディズニーに行く予定で、1歳の子の防寒対策に悩んでいます。現在用意している服やアイテムについて相談したいです。ベビーカーや抱っこ紐での寒さ対策についてアドバイスをいただけますか。

ディズニーの防寒について!
2月頭に行く予定です!

暖かければ暖かいほどいいとは思うのですが(笑)

1歳になる子の防寒悩んでます。

その日だけ着るように買った
ヒートテックのインナー
長袖ロンパース
トレーナー
裏起毛タイツ
レッグウォーマー
靴下2枚重ね

ドナルドorダッフィーの着ぐるみ

ベビーカー抱っこ紐兼用のフットマフ
応用が効くようにブランケット
ジェラピケのポンチョ

帽子は被らない子なので、
着ぐるみのフードを被せる予定です。


乗ってくれる限りはベビーカーで、
並ぶ時は抱っこ紐
ちょっと歩かせたいので
午前中にトゥーンタウンで遊ばせようかなと考えています。

抱っこ紐の時は私と密着してるし暖かいかなと思うのですが(むしろ室内は暑い⁉︎)
ベビーカーの間や夕方は寒いかな…と。

ベビーカーのシートを暖かいの買うか(エアラブは無理…)、ダウンっぽいジャケットを買うか(着ぐるみの上から重ねる?)、トレーナーを裏起毛にするか(でも着ぐるみのしたゴワゴワすぎる?)、悩んでます。

ベビーカーでもブランケットぐるぐる巻いとけば暖かいでしょうか??

大人用のインナーダウンの予備持っていって包むのはどうでしょうか…?笑

仕方ないけど荷物やばくなりそう🤣


コメント

🫧

子供たちが主さんと同い年くらいの時に真冬のディズニー行きました。
あまり着せすぎると逆に建物に入った時に暑いのでうちは

上の子(当時三歳)
ヒートテック長袖
セーター
ダウン
デニムの下にスパッツ
靴下
スニーカー
ニット帽

下の子(当時11ヶ月)
長袖ロンパース
タイツ
その上からフリースの着ぐるみポンチョ

抱っこ紐、ベビーカー兼用のブランケットでした!
参考になれば、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    着ぐるみは何着せましたか?
    ドナルド着せたいけど、暖かさ的にはダッフィーだよなあと…

    • 1月17日
  • 🫧

    🫧

    ディズニー公式のものではないのですが、バースデイで買ったブー(モンスターズインク)の着ぐるみです!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭
    参考にさせていただきます!!

    • 1月18日