

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月くらいから袖めくって着せています☺️

ちなつ
ダボダボしてるのが見た目好きじゃないのと動きづらそうだなーと思う派なので1歳すぎてちょうど良くなってきてからです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
大きめですが6ヶ月くらいからですね!

はじめてのママリ🔰
セパレートだと1歳3ヶ月過ぎからです〜
それまでは70がジャストでした😀

ママリ
10ヶ月過ぎでダボダボでまくってました。
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月くらいから袖めくって着せています☺️
ちなつ
ダボダボしてるのが見た目好きじゃないのと動きづらそうだなーと思う派なので1歳すぎてちょうど良くなってきてからです🙌🏻
はじめてのママリ🔰
大きめですが6ヶ月くらいからですね!
はじめてのママリ🔰
セパレートだと1歳3ヶ月過ぎからです〜
それまでは70がジャストでした😀
ママリ
10ヶ月過ぎでダボダボでまくってました。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7〜8ヶ月で0歳児クラスに保育所入所した方、 慣らし保育 仕事復帰 離乳食事情 母乳の場合の事情 お子さんの体調不良、呼び出し この辺りの実情どうですか? 上2人は1歳児クラス入所だったので、 第三子目で0歳児ク…
子供が遊びに行く時に帰ってくる時間を言う時に例えば「16時に帰っておいで」と言った時、 ①16時に遊んでいる場所を出る ②16時に家に着く どっちですか? 夫は16時少し過ぎると時間過ぎたと言ってて私はまだ帰ってこない…
1日ゆっくりしてみたいというのはわがままでしょうか? 子どもがうまれてかけがえのない存在になりました 1番大事な存在です ただ最近余裕がないんです 自宅保育ですが、後追いがひどく離乳食のストックも作れない、トイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント