
コメント

はじめてのママリ🔰
一般的にはわかりませんがうちは下の子の方がしんどいです。なので個人差かなと

はじめてのママリ🔰
2人目ほんっっとに手がかからない子です😂
上の子も手がかからないなと思ってましたが、下の子の方がかかりません🫶
しっかり寝てくれるし抱っこで寝かしつけも、不機嫌であやすのもほぼなしで半年たちました🥹
離乳食もよく食べます!
上の子との時間しっかり取れてありがたすぎます🥹💓
ミルクの飲みだけはイマイチです🤣
-
Sapi
なんと素晴らしい👏✨️
娘以上に手がかからなかったらどんだけ助かるか…と妄想してます🥹💕(笑)
ミルク飲みはイマイチなんですね😂(笑)
まぁ他に比べたらミルクくらい…とは思うけど
気持ちよくごくごく飲むのも見てみたいです…(笑)- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中トラブル多かったので、すっっごい手かかる子だったらどうしよう(1人目で耐性ないしw)ってびびってましたが、大丈夫でした🫶笑
娘ちゃんと同じタイプの子だといいですね!
あと、上の子のこと大好きなので、同じ部屋に転がしてあげたらだいたいご機嫌です🤣💓
ミルクあんまり飲まないのも言い方変えればミルク代やや少なめで親孝行かもしれません🤣
無駄にしてる量も多いですが😂- 1月17日

姉妹のまま
経験があるからか、1人目の時ほど大変には感じませんが、手がかからないとまでは言えませんね😭
ミルク嫌いすぎて1時間かけても50ml未満とかザラにありました…
あと寝ぐずりがあるタイプで、抱っこ紐で30分散歩しても起きてるってこともありました💦
Sapi
そうなんですね😅😅