
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳なりたてには、おおよそですが、ご飯120汁物とおかずをそれぞれ80〜100あげてました🥄
たんぱく質や野菜の量としては計ってなかったです😂適当です…笑

はじめてのママリ🔰
量なんて測った事ないです😀
-
赤りんご
コメントありがとうございます。
私が心配性なのもあり、計っていたので、でも、いつか計らずにあげる日が来るだろうしと思いまして😅
少しずつ目分量であげていきたいと思います😊- 1月16日

はじめてのママリ🔰
うち、ご飯もりもり食べるので、白米100gあげてます💦
あとはいつもテキトー。
パウチに1食分の野菜が取れるとか書かれてるとこれでいっかーってなります🤣
でも体重はなかなか増えずです。
-
赤りんご
コメントありがとうございます。
うちもモリモリ食べます(笑)
食べ終わっても、いつも「おかわり」ってなります😅- 1月16日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
大体ですが、ご飯は100〜120g
タンパク質は肉魚20g(豆腐は40〜50g)
この2つは決めてますが
おかずの野菜は50〜70gと結構食べる子
なので食べさせてますが、
体重増加も平均的です☺️
-
赤りんご
コメントありがとうございます。
そうなのですね!
うちも、たんぱく質はおかわりさせずに、野菜を多めに食べてます😄- 1月16日

はじめてのママリ🔰
1人目は離乳食後期から計らなかったです。
食べたい分あげてました!
2人目は中期から何となくであげていました!
-
赤りんご
コメントありがとうございます。
そうなのですね💦
私もそろそろ計るのやめようかと思っていたのですが、計ってない人が多くて安心しました😄- 1月16日

りまま
1歳なりたてでご飯100~多いときで150g、おかず100gくらいです!
1歳迎えてから計るのやめたのでなんとなくです🥹
-
赤りんご
コメントありがとうございます。
そうなのですね!
私が細かく計りすぎてたのかもですね💦
少しずつ目分量であげていきたいと思います😊- 1月16日
-
りまま
私も以前はきっちり計っててある程度これのこの量だと何gくらいって言うのが分かってきたので計らなくても大体で把握できるなと思ってやめました😊
今はお米だけ冷凍する時に軽く測ってるくらいです🌱- 1月17日
赤りんご
コメントありがとうございます。
そうなのですね!
私はだいたいの目安を計っていたのですが、計らずにあげ始めてもいいのかなぁと思い始めて…
参考にさせていただきます😄