※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

広島県福山市に住む1歳の子供を持つママです。子供の1歳の記念に写真を新聞やテレビ番組に応募するか悩んでいます。皆さんはどのようにされましたか?創価学会の番組に応募するには会員でないといけないのでしょうか。

広島県、岡山県にお住まいのお子様お持ちのママさん

岡山県よりの広島県の福山市に住んでます😀
子供が今月1歳になりました。

育休復帰して、会社の同僚に「子供の1歳の記念に新聞とかに応募しないの?」と聞かれたのですが、そう言えばそう言う"写真と共に1歳になりました!の紹介コーナー"があるよなぁ🙄と。
みなさんそう言うのされましたか?
どんなのされましたか?

広島県だとテレビ番組で創価学会がスポンサーの番組?で写真と共に1歳の赤ちゃんの紹介を見たことがあるのですが
そう言うのに応募された方いますか?
あれは創価学会の番組のは会員じゃないとダメですかね。

コメント

のの

岡山県ですが、山陽新聞に載せてもらいましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の同僚にも正に、「山陽新聞に応募した?」って聞かれました。
    「さん太記念日新聞」って言うのですかね?

    • 1月19日
  • のの

    のの


    そうです!
    毎週日曜日に誕生日のお子さんが掲載されます!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あってましたか。ありがとうございます😊
    検討してみます。

    • 1月20日
a.

情報紙のぷれすしーどってポストに入ってることありませんか?🥺

うちはそれの誕生日コーナー?みたいなところに申し込みして載せてもらいました 👐🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぷれすしーど、アパートに住んでた時にポストに入ってました😳
    (引っ越してからは今のところ入ってないです)

    ちょっと探してみます。

    • 1月19日
ママリ🔰

1歳の記念に「びんなび」に投稿してその月のベスト賞をもらい、イラストレーターさんが描いてくれた息子の似顔絵を編集部からいただきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「びんなび」知らなかったです。
    イラスト描いてくれのいいですね。
    まずは、ベスト賞もらわなくては!

    • 1月19日
のちー

広テレのテレビ派『あした占い』ってコーナーに載せてもらいました!
仰ってるのがこの番組かは分かりませんが、番組HPから気軽に応募できる感じでしたよ〜♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    TV見て確認するつもりが先週見れなかったです😢

    アプリから投稿ボックスって言うので応募できるんですね。
    チェックしときます。ありがとうございます😊

    • 1月19日