※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ.
家事・料理

名前シールのついた衣服は洗濯時にネットに入れていますか?ネットの数が必要か気になっています。

名前シールのついた衣服は洗濯する時ネットに入れてますか?
全部入れてたらネットの数も結構いるのかなと思ってるのですが、、購入しようと思ってるのは写真のものです!

コメント

ままり

ネットに入れてます!!が、同じもの買いましたが取れる時は取れます🤣

  • 初めてのママリ.

    初めてのママリ.

    やっぱり取れる時は取れますよね😂
    ネットは例えばシールのついてるものはまとめて入れる感じですか?🧐

    • 1月16日
  • ままり

    ままり

    私はシールついてるついてない関係なしに子供の服は全部ネットに分けて選択してます!

    • 1月17日
  • 初めてのママリ.

    初めてのママリ.

    なるほど🧐私は子どもと大人全て分けてはないなくて💦
    とりあえずシールついてる衣服はネットに入れようと思います!

    • 1月17日
にこ◡̈

洗濯するときネットに入れてないです!
乾燥機の中で取れてる時多いです😅

靴下のシールは剥がれやすいので、時間あればそれだけネットに入れる時もあります。

  • 初めてのママリ.

    初めてのママリ.

    乾燥かけると取れやすいんですね💦
    まだしっかり見てないのですが、靴下に貼るシールもあるんですね😳その場合はネットに入れて方が良さそうですね!

    • 1月16日
  • にこ◡̈

    にこ◡̈


    勘違いさせていたらすみません。🙇靴下のは、自分で書くタイプの伸びる物です

    • 1月16日
  • 初めてのママリ.

    初めてのママリ.

    すみません!思いっきり勘違いしてました😅💦💦

    • 1月16日