
コメント

はじめてのママリ🔰
入園する事が決まってからチェックリストもらってました!
食べた事がないやつがあれば食べさせてチェック等を進めていく形で保育園の離乳食が進むらしいです😊

みー
もらいますが、園によってかなり温度感違います!
うちの子が通う園は大まかな感じで、友人の子が通う園は調味料1つ1つまで細かくて大変そうでした💦
入園の決定通知が来たのち面談があり、その時にもらいました!食べさせたことないものは食べさせました!
はじめてのママリ🔰
入園する事が決まってからチェックリストもらってました!
食べた事がないやつがあれば食べさせてチェック等を進めていく形で保育園の離乳食が進むらしいです😊
みー
もらいますが、園によってかなり温度感違います!
うちの子が通う園は大まかな感じで、友人の子が通う園は調味料1つ1つまで細かくて大変そうでした💦
入園の決定通知が来たのち面談があり、その時にもらいました!食べさせたことないものは食べさせました!
「入園」に関する質問
年少 給食について 今月年少で入園しました🌸 お友達の給食に手を出してしまうようなのですが どうしたらいいでしょうか🥺 家ではプレートによそっていて それしか食べず、 他の家族のご飯に手を出す事は無かったので 聞…
お子さんの幼稚園の作品以外の物は 残してますか?捨ててますか? 例えば... ・名札 ・お帳 ・メダル などです。 今は1人分1.5学年分(満3歳入園)なんですが、下の子も幼稚園入ると増えるよな~と...😅 ※写真に撮って残…
私立の認定こども園って保育料以外に結構お金かかりますか? 公立の保育園の方が保育料以外でかかる費用ってほぼ無いんでしょうか? 私立のこども園通わせてる方、入園金、制服代、各々よかったら教えてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!入園前の説明会?みたいな時にもらいますか?
エビっていつ食べさせました?
はじめてのママリ🔰
入園式にもらいました!茹でてあるエビは一歳すぎてからちょこちょこ食べさせてましたよ☺️
はじめてのママリ
1歳過ぎてでもいいですね?🥹
醤油とかの調味料ってたとえば、醤油使ったことないんですが、大豆クリアしてたら大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
全然遅くないですよ☺️チェックリストが進んでなさすぎると言われたりしますが気にしなくていいと思います笑
私は大豆がクリアしていたら醤油等の調味料はクリアにしてます😋
はじめてのママリ
良かったです🥹🥹
チェックシートって未記入のやつ持ってたりしないですよね?😞
はじめてのママリ🔰
私の保育園はチェックシートの全体に、
未記入とかがあってもおかしくないシートでした!笑笑
説明が難しくて💦笑笑