
前置胎盤で入院し、里帰り出産を辞めました。実家の状況から、産後はショートステイやヘルパーを利用したいと考えています。
前置胎盤で管理入院することになり、里帰り出産辞めました。元々実家は認知症の祖母の面倒で実母が手を焼いていて、父は戦力にならないので里帰りしないほうが良かったのですが、産後ワンオペできる自信がない🥹夫の会社は育休をとる風潮がないので夫にも頼れないし、義理の両親は高齢、何より気を使うから産後は出来るだけ避けたい😅産後ショートステイやヘルパーをできるだけ使って乗り切ったほうが自分的にメンタル安定しそう。
- らーら(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お身体大事にして下さいね🙇♀️
回答とかではなく
申し訳ないですが、、
30歳の子がいるのですか?🤔
登録ミスですかね?💦
気になってしまって😂
すみません🙇♀️💦
らーら
登録ミスですね、30歳なのは私です😂
はじめてのママリ🔰
変な所気にして
すみません😅🙏💦
出産まで無理せずに
頑張りましょうね😄
らーら
全然気づいてなかったので、ありがとうございます!
どんなコメントでも反応だけで嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
妊娠週数とか何歳とか
近いと話しやすかったり
するので、つい見ちゃって😂