※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてん
子育て・グッズ

高松市に在住の方に質問です。高松市の認可外保育園でオススメの保育園はありませんか?

高松市に在住の方に質問です。
高松市の認可外保育園でオススメの保育園はありませんか?

コメント

はるさん

うちも今探してます😭😭
行きたかった認可外は、すでに満員らしく。。。

  • てんてん

    てんてん

    結構いっぱいなんですね💦
    保育園探しって大変ですよね😭

    • 1月17日
maru🔰

先生もベテラン先生と若い先生が居てみんな優しいです!

あいあい保育園です☺️

3歳までしか通えないですが💦

今募集してるか分かりませんが
見学行ったら1番良かったので
是非見に行くだけでも行ってみて下さい✨😊

  • maru🔰

    maru🔰


    すいません💦間違えて何回も投稿してしまいました🥹

    • 1月22日
  • てんてん

    てんてん

    先生も良い方が多そうですね🌟
    ありがとうございます♪
    募集しているか見てみようと思います☺️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も認可保育園落ちたら認可外探さなくちゃいけなくて探してるところです😢

  • てんてん

    てんてん

    私もです💦
    大変ですけどお互い頑張りましょ🥹

    • 1月17日
あとむ

認可外は早い者勝ちなので
本当に入れたい人は、認可の申込と同時に見学したり予約してます😅
私の時は認可落ちたら入れたいですーって伝えていたら、また結果出たら連絡くださいって言われました。

私は受かったのですが通知が来た日に先方から連絡があって、どうでしたか?他にも見学希望の人が増えて、一番に予約してくれてたので意向を教えてくださいって言ってくれました😌

なので、人気のところはすでに仮予約状態かもです

  • てんてん

    てんてん

    場所によっては認可の申込と一緒に認可外も申込できるんですね❣️
    私が行きたいところは認可の保育園がもし落ちてたらその保育園を申込むことができるみたいで😭
    だけど早めに見学は行こうと思います😊
    認可外保育園も結構人気ですね💦
    保活って大変だと改めて感じました🥲

    • 1月18日
maru🔰

去年入れなかったので企業型に入れてます!

企業型とか認可外は心配でしたが結果行かして正解でした🥹
少人数だし先生しっかりみてくれるしずっと通わしたいぐらい良いです。

  • てんてん

    てんてん


    お返事ありがとうございます♪
    少人数でしっかり見てくれるのありがたいですね☺️
    ちなみによろしければ通っている企業型保育園のお名前お聞きしてもよろしいでしょうか?🥺

    • 1月22日