![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の風疹の抗体数値が低く、人混みを避けるように言われました。同様の状況の方の過ごし方や、人混みのレベル、夏の予防法について教えてください。
いつもお世話になっております✨
先日妊娠初期の血液検査の結果、
風疹の抗体数値が16でした💦
32(?)以上で抗体があり8以下で抗体無し
と説明を受け真ん中なので人混みを
なるべく避けるようにと言われました。
主人も風疹の抗体があるか検査して下さいと
言われたその日のうちに一緒に通院している
産婦人科へ行き採血してもらい今結果待ちです。
同じように風疹の抗体が低い又は
抗体が無いと診断された方どのように
過ごしていましたか?
人混みをさけるようにとの事でしたが、
どのレベルの人混みが駄目なのかな?と。
例えば、日曜日のショッピングモールや
映画館や特売日のスーパーなどでしょうか?
私は京都市内住まいなのですが、
祇園四条などは年中観光客などで
平日休日に限らず人が多いのでそういった
場所ももちろん駄目なレベルですよね?
今の時期はまだマスクが出来ますが、
さすがに真夏になるとマスクは暑く
息苦しくなってしまうと思うのですが、
夏にでかけなければいけない時は、
どのように予防されていましたか?
手洗いうがい手指消毒は外から自宅へ
帰宅後は必ずしています✨
長くなってしまいましたが、
避けるべき場所の人混みレベルと
夏の予防法を教えていただけると
大変参考になります❤️
- ぽんちゃん(7歳)
コメント
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
私も風疹の抗体16でした!
でもそんなこと言われませんでしたよ!!
出産したあと予防接種しといた方がいいねと言われただけでした!
ちなみにわたしの友達も!!
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
風疹の抗体8以下でした(-ω-;)
抗体がないとわかった翌日に、夫は予防注射を摂取しに行きました。(抗体があるかないかの検査をしている間に感染したら、意味ないので……)
近所のスーパーと病院以外は一切外出していません。もちろんマスクは必須です。
ショッピングモールは人が多くて怖すぎます(*_*)
最近暑くなってきましたが、わたしの我慢で赤ちゃんが元気なら、いくらでも我慢できます♡
-
なお
ちなみに病院からは、GW一切外出しないようにと指導されました〜〜( ;∀;)
- 5月11日
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます。
私もマスク必須で必要以上な外出は控えます💦- 5月11日
-
なお
グッドアンサーありがとうございます(´∀`)
書き忘れていたのですが、わたしの場合は18週以降は好きに外出してオッケーと言われています♡
その頃からは、もう罹患しても赤ちゃんにはあまり影響ないからね〜とのことです。
引きこもり期間も、そこまで長くはないですよ!
お互い良いマタニティライフになりますように(*´-`)- 5月11日
![💗たそちゃん💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💗たそちゃん💗
私も16でしたが、なーんにも言われてません。出産後に予防接種とかも言われてないです…。
医者によって違うんですねー。
前もネットで調べたけれど、
16なら抗体あり
16は抗体低め要予防接種
サイトによって書いてある事が違うので、よく解らないですね💦
私は小学生の時に罹患してるので抗体はあるはずですが(覚えているので)それでも16です
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます。
風疹に罹患していても抗体の無い方いらっしゃるのですね💦
何回予防接種しても抗体がつかない体質の方もいらっしゃるようです💦- 5月11日
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
私も抗体がギリギリアウトでした。数値は教えてもらってませんが😅1年前に夫婦で検査したときは私はギリギリセーフで主人は抗体0でした😨
主人の職場は渋谷だし、私も初期の頃は渋谷乗り換えで満員電車。職場は子どもの保育でノロ、インフルエンザ、頭じらみ、水疱瘡等流行っていて毎日ヒヤヒヤでした😨
今も東京の中心部に住んでる以上、人混みは避けれません。室内や駅や電車などではマスク、手洗いはこまめにして乗りきっています👍
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます。
東京は大都会なので京都なんかにくらべると更に人が凄いですよね💦
学生時代東京へ遊びに行った時渋谷のスクランブル交差点の人混みを見ただけで酔ってしまいました。笑
私も病院とスーパーの往復以外での不要な外出は避けるようにします😫- 5月11日
-
のんたん2号
祇園四条もすごい人ですよね😅妊娠中期になれば大丈夫なようですが…ストレスためないようにしてくださいね😆
- 5月11日
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
私も風疹の抗体が低かったです。人混みと小さい子どもには気をつけるようにと言われました。
マスクは必ずして、手洗いうがい消毒を気をつけてやっていました。
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます。
皆さんの回答を参考に私もひきこもる覚悟で、組んでた予定を断っていこうと思います💦- 5月11日
![ちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーず
妊娠中の検査で抗体が8しかない事が
わかりました( ˟_˟ )
医師からは人混み気をつけてと言われ
外出時はマスクして手洗いうがいを
徹底してやってました!
無事に出産も終えて産後5ヵ月の時に
風疹の予防接種を受けました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも抗体16です!
私もすごく心配してたのですが、助産師さんからは、手洗いうがい、マスクすれば、そんな引きこもるほど気にしなくていいよ〜って言われました。
今年はそんなに流行ってもないし、とのこと。
わたしはすごくネガティヴで最悪の状況を考えてしまうので、できる限り外出しないようにしたいのですが、実際難しいですよね…
ずっと家にいるのもストレスになるし💦
とりあえず20週までは我慢かなぁって思います😢
ぽんちゃん
ありがとうございます✨
私も産後の予防接種を進められました。