※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の発達外来が23日9時からあり、病院まで車で30分です。その後、保育園に登園するか休むか悩んでいます。皆さんはどうしますか。

双子の発達外来23日9時からです。
病院までは車で30分です。

その後保育園に登園するか休んでしまうか悩んでいます。
皆様ならどうしますか?

コメント

ママリ

そういう時は休んでます😊

ままり

私だったら午前中に終わって11時くらいまでに保育園に到着するなら、預けに行っちゃいます😂
お昼になるようなら、休ませるかもです!

 ドッスン

半日でも仕事出なきゃないとかじゃない限りは休ませてますよー☺️

初めてのままり

乳児で1日の途中から登園だと、流れについていけない可能性があります。
時間によっては外に出てますし、もう少し遅ければ給食の時間になります。
なのでうちの園はそういう場合、お母様が仕事でない限りはお休みしてもらってます!

はじめてのママリ🔰


皆様、回答ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきました。
すごく悩んだのですがやはりバタバタするので休ませることにしました。
ありがとうございます。