
ベビーベットガードクッションを使用している方に、おすすめの商品や使い勝手について教えていただけますか。子どもが動くようになり、取り付けることを検討していますが、就寝中に子どもの姿が見えないことが心配です。
ベビーベットガードクッション使用していますか?
ベビーベットを使用している方は、ベビーベットガードクッションを取り付けていますか?
取り付けている場合、おすすめの商品や使い勝手など教えていただけたら嬉しいです。
最近、6ヶ月の子どもが寝返りやずりばいでよく動くようになり、ベビーベットの柵に身体をぶつけたり手足が挟まったりしないか心配があり検討していますが、ガードを取り付けると自分の就寝中に子どもの姿が見えないのかなという点は懸念しています。
(ベビーベットは寝室の大人のベットの横に配置しており、昼寝や就寝のときのみ使用しています。)
- はじめてのママリ🔰
コメント

さりな
最近ベビーベッド卒業しましたがガード付けませんでした。もし外れた時に窒息誤飲の方がリスクかな、と思ったからです。
寝返りでぶつかろうが手足はみ出そうが寝てましたよ、あとミルクが欲しい時は泣かずにベッドを蹴ってガンガン音立てて起こしてきました。

ママリ
上の子の時にメッシュタイプのものを付けてましたが、しばらくするとガード関係なしにその上から手足がブスッと出てきます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
メッシュタイプもあるんですね!様子が見えやすそうではありますが、クッションタイプより強度が‥‥ということですかね。
下のお子さまのときは、ガードを使用されていないということでしょうか?- 1月20日
-
ママリ
下の子は今のところ夜はほとんど動かず寝てるのでガードなしです😅
寝返りしたら必要かな?と思ってますが🤔
クッションタイプより衝撃吸収にはならないですが、窒息が心配だったのでベッド内にクッション等は置きたくなくて………🥲💦💦💦- 1月20日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。ガードを付けないことで怪我などは大丈夫でしたでしょうか?
さりな
怪我は一回もありませんでしたよ😆