
コメント

バタコ
私は予定日をすぎても産まれなかったので促進剤をすることになりました。が、その促進剤をする予定の日の朝に陣痛が来ました!
母と弟がいて
ねぇ〜なんかお腹痛いと言うと弟がなんか変なもん食ったんじゃねぇの?母はええ~?きた?♡きた?♡時間はかってみると陣痛っぽかったので病院に向かうことに。母が送ってくれたのですが途中コンビニに寄られてたばこ♪たばこ♪とたばこを買いに行き、なんならその後一服(笑)車の中に残された私は徐々に痛みが強くなってきた(笑)えぇ?ありえないんだけど!!とその時は思いましたw
母はルンルン(笑)やっとだねやっとだねと口が開きっぱなし私は痛みに耐えてて方は閉じっぱなし😑
病院ついてからも母はルンルン
痛いと言ってるのにまだよまだまだ序の口よ😜と楽しそうに、徐々にほんとに痛くなってきたらちょうど夕食の時間で食べれるなら少しでも食べてねと助産師さんがハンバーグを持ってきてくれました。めちゃめちゃいい匂い。でもこの頃は陣痛の感覚が短くなってて食べるどころじゃない。でも朝から何も食べてないからめちゃめちゃいい匂いすぎてしんどい。あー!痛い!!!となってたら
あれ?食べない?ならもったないから食べちゃお♡と陣痛に耐えてる私の真横でいっただきまーす♡と食べ始めた母
一口食べる?と何度か私にくれましたが私はもうそれどころじゃなかった(笑)
まじ痛いのに余裕でハンバーグ食べてる母。あの光景は一生忘れない。。食べ物の恨みだ、、。(笑)
その後分娩室に行き出産。
産んだ後に知ったんですが出産中に私の仲良しの友達が駆けつけてくれたみたいで母が対応したみたいなのですが病院の前で友達とツーショットとってて、娘出産中❤とFacebookに投稿してました
なんなんだこの母親は😂と思いました(笑)
今思い出すと笑えますが陣痛中はただただムカついてました(笑)

ももんが
お腹が下がったり、胃がスッキリする!などの自覚症状もなく、検診でももうすぐ産まれそうだよ~や子宮口が開いてきてるなども言われることもなく(笑)
旦那がたまたま休みになった日の前日に、明日だったらパパいるから出てきてもいいんだよ~なんて声をかけながら寝ました(*^^*)
夜中にお腹が痛くてトイレに行くと、おしるしが!おしるしがあると大体どれくらいで出産かな?なんてググってました!
ベッドに戻って旦那にもうすぐで産まれるかも♪なんて話したら旦那は目が冴えてしまったようで(笑)
今日産まれるわけじゃないよ~(笑)なんて言いながらまた寝ようとしたら痛くて眠れず。
旦那に促され間隔を計ると3分間隔( °_° )
痛みが来る度に上を向いて、サンシャイン池崎の真似してました(笑)
1時間ほど間隔を計っても規則的だったので病院に電話して病院に向かいました。
痛みが強くなり入院になるものの、なかなか子宮口が思うように開かず。
午後に内診する時には陣痛も6分間隔になっていき、助産師さんにこのまま次の日まで待つか促進剤、どっちがいい?と聞かれましたが、間隔は空いても痛みはもの凄かったので体力持たないし眠れないから促進剤の方がいい!とお願いしました(>_<)
体力も消耗し、ぐったりしながら分娩台へ。
旦那とわたしに促進剤の説明がされ、点滴開始。
あっという間に痛みの間隔が短くなり、更に痛みもどんどん強くなる。
酸素マスクつけられ、ひたすら陣痛に耐え、途中で破水した時だけ我に帰り、やべえ!破水した!と叫ぶ(笑)
そこからもひたすら痛い痛い連呼しながら、子宮口全開になるのを待つ。
もしかしたら吸引になるかもしれないと旦那が説明されているのが聞こえてきて、それじゃ立会い出来ない!意地でも出す!と心に誓う(笑)
やっとお産始まり、ありったけの力で4回いきんだらどぅるん!と息子誕生しました♥
分娩時間トータル18時間半で、安産とは言い難いお産でしたが凄く感動して涙出ました😢
産んだ次の日には2人目が欲しい!また出産したい!と騒いでましたし、今も思ってます☺️
旦那は息子の頭が出てきてるところが見えたようで、びびったそうです(笑)
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
酸素マスクつけたんですか😣?
18時間半お疲れ様でした😭✨👍
やっぱ産まれた時は泣いちゃいますよね😭❤️
私も号泣しました😭✨- 5月11日

ちゃん
私は予定日2週間が過ぎても陣痛が来なかったので、
1月30日に入院
31日誘発にて陣痛起こすが張りはあるものの陣痛に繋がらず子宮口2cmのままその日は中止
夜中に5分おきに腰にかなりの痛みがくるもののずっと2cmのまま夜中耐える
2月1日朝内診してもらうと4cm
主治医に切るかどうか相談される
でも私は切りたくなかったので下から産みたいとお願いすると
午前中だけ待ってくれると。それまでに出て来なければ帝王切開になるためすぐ旦那を呼ぶ!
誘発剤から促進剤に切り替えた瞬間
赤ちゃんの心拍下がる。
薬を弱めてもらってなんとか持ちこたえる。
そこからが地獄です。
5分から3分刻みで陣痛がくるものの子宮口が全く開かず午前11時の時点で7.8cm
助産師さんにグリグリされまくり、腰も痛いしでもう切ろうかなと心折れ始める
でも周りに励まされなんとか持ちこたえる。
そこから陣痛が1分刻み
旦那にテニスボールでお尻を抑えてもらってないと耐えられないくらい痛いし
子宮口は開かないし、相変わらずグリグリされてるし死ぬほど痛かったです。
そして15時48分助産師さんにお腹思いっきり押されながら吸引分娩にて無事出産しました!
ざっとですがかなり大変でした!
胎盤もうまく出なくてまた力んだり…
計15時間の壮絶な出産でした💦
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
すごい壮絶ですね💦
自分がそうだったらと考えると私だったら即切ってとお願いしそうです😭- 5月11日
-
ちゃん
途中意識を失いかけてたみたいで酸素マスクをつけてました😅✋🏻
切った方が楽だったのかもしれませんが
それだと回復も遅くなるしなによりも自分が1番辛くなるなと思い頑張って下から産みました!
旦那と母親が立ち会ってくれたんですが
2人がいなければ耐えられなかったと思います…- 5月11日
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
うちは全く記憶ないんですけど旦那がいうには一回意識失いかけたけて助産師さんがい頰を結構強く叩いてたよって出産終わったあとに言われました😅
立ち会いってすごいですよね😳✨私も旦那がいなかったら頑張れなかったと思います😳- 5月11日
-
ちゃん
叩かれるなんてよっぽどだったんですね💦
よく頑張りましたね❤️❤️
旦那には本当に感謝してます╰(*´︶`*)╯♡
でも助産師さんがお腹に乗ったのは痛かったなーww- 5月11日
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
今思うと酸素マスクつければよかったのにって思いますね😅
叩かれてる記憶ないので気にはしないんですけどね😂笑
旦那に泣きながらありがとうって言いましたよ😭✨
助産師さんお腹に乗るんですね😣💦信じられない😰- 5月11日

ちゃん
酸素マスクつけてくれてなかったんですね💦
それじゃあ意識を失っちゃいますよね…
結局頭が大きくて引っかかってうまく出て来れなくて思いっきり乗られました!
次の日お腹青タンなってました(;ω;)笑
助産師さんも本気でやってくれてるのに
先生に真面目にやってと怒られていたので
壮絶な出産だったんだと思います😅💧
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
普通なら酸素マスクつけますよね😅
会陰切開はしなかったんですか?- 5月11日
-
ちゃん
しましたよー!
吸引分娩だったから人よりも多めだと思います💦
中まで切ったって言ってたので…- 5月11日
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
私も切ったんですけど産んだ次の日から痛くて痛み止め出してもらうほどでした💧
中まで切ったとなるとすごくいたかっですか?- 5月11日
-
ちゃん
今気がついたんですが、変な返信の仕方してしまったみたいですみません💦
麻酔も痛いし縫ってるときも痛いし
次の日はつってて痛いし散々ですよね!
縫う部分が多いので多少は痛かったですね😭😭- 5月11日
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
わたしは縫う時にまだそこまで麻酔が効いてないのに縫われたのでそれが痛かったです😭
- 5月11日
-
ちゃん
痛いですよね💦
でも縫われてるからお風呂はいる時や
大きいのする時怖くなかったですか?- 5月11日
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
出産して疲れてるはずなのに痛いのは分かるっていう😭
シャワーやトイレする時は怖かったですね😣💦
恐怖心があったのかなかなかおしっこ出なくて管いれられそれも痛かったです💦- 5月11日
-
ちゃん
出産した日アドレナリンがかなり放出されてるのか疲れてるのに全然寝れなかったです‼︎
管を入れられたのはやばいですね💦
痛そう(;ω;)- 5月11日
-
みほ(◍•ᴗ•◍)
わかります😳なかなか寝れなかったですよね🤓
私は産んだその日から母子同室だったので余計に寝れませんでした😓- 5月11日
みほ(◍•ᴗ•◍)
お母さんすごいですね😳笑
自分の親がそんなことしたら私だったらキレてると思います😑笑