
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月からリリーに通わせてます!
離乳食に関しては、現在1歳4ヶ月ですがきざみ食で対応してくれています。
説明会でも幼児食になっていないと入園できないことはなく、その子の食事形態に合わせる、といった説明がありました!
はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月からリリーに通わせてます!
離乳食に関しては、現在1歳4ヶ月ですがきざみ食で対応してくれています。
説明会でも幼児食になっていないと入園できないことはなく、その子の食事形態に合わせる、といった説明がありました!
「離乳食」に関する質問
生後6ヶ月、まだまだ乳児湿疹続いてます🥲 生まれた時から肌が荒れていて、もう常に顔、身体、湿疹があります。 小児科、皮膚科、アレルギー科のある小児科色んなところに行きましたが結局ステロイドもらうだけ… ステロイ…
生後8ヶ月ですが全然離乳食を食べない、というか口を開けません💦 これなら食べたよ!というレシピや食材があったら教えてください😭 参考にさせてください!
6時起床 7時ごろにミルクと離乳食 遊ぶ 9時ぐらいから朝寝(?) 11時起床 12時ごろにミルクと離乳食 遊ぶ 14時ごろ午睡 16時起床 ・ ・ ・ 21時就寝 このスケジュール(特に午前中)でいいと思いますか?😅 1日の睡眠時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
お返事遅れてすみません(;_;)
そうなのですね!?😳
説明会の時、ミルクと離乳食は卒業して幼児食にしといてくださいって言われて離乳食の進みが遅いので入園できないかなと焦っていました😭
よかったですありがとうございます✨