※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が特定の手の動きをすることに不安を感じています。この動作はYouTubeを見ている時や食事中に見られ、呼びかけには反応することもありますが、集中している時は無反応です。自閉症の可能性を心配していますが、他のママさんからのアドバイスを求めています。

気になる手の動きがあり、アドバイスいただきたいです。
10ヶ月になる娘、一昨日くらいから
2〜5指を前に曲げておいでおいでの様な(手首は動かしません)アメリカの方がバイバイをする時に親指以外の4本をにぎにぎする様な仕草を両手でするようになり、自閉症の心配があるのかなと、気が気ではなくなり、質問させて頂きました。
この動作をする時は好きなYouTubeを見ている時、食事中、ミルクを飲み寝落ちしそうな時、今はつかまり立ちがメインですがたまたま両手離しで立てた時に上記の指の動きをします。
ずっとではなく食事中であれば食事中一回くらい、3食中1回くらい、YouTubeであれば一日2回くらいな頻度です。
バイバイは完璧ではなく、たまに机をバンバン叩くような動きのバイバイ風をしてくれる状態です。
呼びかけに反応し、視線は合い、あやすとよく笑います。
何かに集中していると呼びかけには反応しません。
心配しすぎでしょうか、先輩ママさんや同じ様な経験をされた方、お時間ある際にアドバイス頂ければ幸いです。
お忙しい中読んでくださり、ありがとうございます。

コメント

レンガ

うちの子も同じくらいからやってますよ!
親の手を見てからだったり、何かおもちゃで遊んでいる途中だったり、バイバイ👋ってしてそれのお返しだったり、する時はバラバラですが手も足も自由に使えるようになり練習中なんだと思います!

それをするようになってから
より指先が器用になりました😊