
卒園式と入学式の服装について相談したいです。昨年はカジュアルで浮いてしまったので、今年は兼用できるきちんとした服を探しています。どのようなものが良いでしょうか。また、髪型は自分でセットするか美容院に行くか教えてください。簡単なアレンジ方法も知りたいです。
今年、卒園式と入学式があるのですが、皆さんどんな格好されますか?💦
去年、三男が入院していて退院したすぐに次男の入園式が
あったので急ぎでしまむらでセットアップを買ったのですが
皆さん割とカジュアルな感じで私だけ何だか華がない感じで浮いてしまいました、、、
今年は、きちんとした物を買おうと思って出来れば
卒園式も入学式も兼用で着れたらと思っています。
どんな感じのを着たらいいですか?😭
画像の様なものでも大丈夫でしょうか?😭
あと、髪型どーしてますか?
自分でセットされてますか?それとも美容院行かれますか?
私はほとんど髪を構わないし不器用なので、
もし簡単アレンジとかあったら教えてください😭
髪の長さはセミロングです。
質問ばかりですみません💦
- スナチャン(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

スナチャン
画像を載せ忘れてました💦この画像です

えるさちゃん🍊
画像のやつ結構最近質問でもみますが、んーって感じがします😂
個人的な意見です!
髪の毛は自分でセットしてます!
美容室行く時間ないので😂

はじめてのママリ🔰
本当に園によって様々だと思いますが、最近だと画像のような感じでも浮くことは無いと思います!
私は同じ地域で公立保育園と私立幼稚園の入園式に出席したんですが(転園したので1年違いで出席しました)、公立保育園の方はわりとザ・セレモニースーツという方が多く、セットアップでないジャケットにパンツで行った私は若干浮いてました😅
私立幼稚園では逆にザ・セレモニースーツの方は少なめで、画像のような服装だったり、わりとカジュアルというか今風な感じでした!
コメント