
コメント

りん
引っ越し代は、トラック代とかですか?
それ以外にも含まれてますか?

奈緒子
引っ越し代そんなに掛かりますか?
家具などを新調されるということでしょうか?
-
かほり
そんなにかからないですか?!家具家電は今あるものを持って行くので新しく買い足すものはないです!退去費用(敷金礼金払っていない)、初期費用、トラック代で、どれくらいになるか全くわからず、多めに見積もって70万に設定してしまいました😵
- 5月11日
-
奈緒子
子供ができる前の話なのですが、今まで3度引っ越しをしました🏠
1回目は安くすませたくて、トラックをレンタルして主人と二人で頑張りました😂
この時が一番荷物少なかったですが、死ぬかと思いました😂
2回目は県を跨いで車で40分くらいの所に、業者に頼んで引っ越しましたが、主人が値切って5万でした😁
3回目は2回目の場所の近くに戻るような感じで引っ越しましたが、荷物がいくらか増えて6万でした🐱
これも前5万でやってもらったって話したら安くしてくれました😁
主人の値切り方ですが、自宅に見積りに来てもらって、金額を出してもらって、このあとも違う業者が見積りにくるから検討しますって伝えたら安くしてくれたみたいです😁ちなみに違う業者の予定はありませんでした😂
うちはURを転々としていて、初期と退去費がさほど掛からないので引っ越しをよくしていました😅
ですが、やっぱり元を取りたいなと思ってしまうので、私なら近場で初期費用の少ない物件を見付けて引っ越すかなと思います😣
長々とすみませんでした😣- 5月11日

りんごジャム
初期費用はだいたい20~30万くらいじゃないですかね🤔(地域差あるかもしれませんが💦)
引っ越し業者は、2~3社見積もりしてもらって競わせれば値切れますよ!距離とか荷物料をにもよりますが10万くらいにならないですかね?
退去費用は、よほどひどい使い方してなければ10万以内で収まると思います。
多分、40~50万くらいで引っ越しできるのではないでしょうか?
-
りんごジャム
すみません、多く見積もってって意味です。
- 5月11日

えりえりえり
うちは次引っ越すなら家を建てると決めていたので家賃と駐車場代が安くなると思って引っ越しました。
どれくらいで元が取れるとか考えてませんが笑
引っ越しで70万もかかるんですか?
うちは3人家族4dkで繁忙期の3月に引っ越しましたが10万いかなかっまですよー!!

おにぎりくん
引っ越し安く済ませたいなら自分で2トントラック借りて、親とか友達に手伝って貰って全部自分たちでやるのが1番安いですよ😊
東京から千葉に引っ越すときにそうしました!
トラックレンタルが確か3万くらいだったかな?
引っ越すと距離と時期によっては業者に頼んでも3万くらいで出来ますけどね🙌
夏は安いですよ♡

まぁ
敷金払ってないとしても70はかからないですよ。
距離や部屋数など分かりませんが、収納多い1LDKで荷物いっぱいだったうちでさえ、4万まで値切れました。
ちなみに斜め前のマンションなので距離料金は入ってません。
距離料金入れても10いかないんじゃないですか?
これからの時期安くなりますよ。
うちはちなみに7月下旬引っ越しでした。
かほり
退去費用(敷金礼金払っていない)、初期費用、トラック代が含まれてます!
引っ越しが初めてなので全体でどれくらいかかるかわからず70万に設定しました💦
りん
なるほど‥。
私もこの前一戸建てに引っ越しました!参考程度にざっと書いてみますね!
敷金礼金なしで、2LDK
クリーニング代40000くらい
クローゼット破損50000くらいその他もろもろで10万ちょっと
クローゼットは旦那と大喧嘩のときに壊しましたので、そういうのかなければ安いと思います。姉のところは敷金礼金なくて入る時にクリーニング代払ったので、退去時は何もなかったと言ってました。
トラックはアパートの前の道が狭く、一番小さいのじゃないとだめだったのでそれで、高速一時間、下道1時間のところに引っ越して7万でした。
初期費用はアパートによりけりだと思いますが、かかっても10万かな?って私は思いました。
なので、もし何か追加で買う予定じゃなければそこまでかからないし、一回ざっと見積もりとってもありかな!って思いました!
りん
ちなみに、クーラーの脱着2台込みの料金です!