
旦那からのプレゼントは嬉しいが、好みと違うことが多く戸惑っています。特にビーズクッションやマッサージ機について、気持ちは感謝しているものの、もっと有意義に使ってほしいと伝えたいのですが、どうすれば傷つけずに伝えられるでしょうか。
旦那からのプレゼント、気持ちはとっても嬉しいのですが、なんて言うか…毎回好みじゃなさすぎて戸惑います😂😂
最近だとビーズクッション。
これ可愛くない?って画像見せてサプライズでもらったのは全く違うデザインでした🥲そして画像見せただけであんまり買うつもりはなかった…(笑)リビングに大きめのソファあるからいらんやんって思ってた…(笑)これは画像見せたわたしも悪いけど😭😭(全然デザインちがうけどw)
次に首のマッサージの機械。育児いつもありがとうってくれて気持ちは本当に嬉しかった!!!でもあんまり気持ちよくなかった…(笑)マッサージは人の手派🖐️
文句ばっかりだけど本当に感謝してます!!
気持ちは嬉しい!嬉しいんだけど!!
どうせお金使うならもっと有意義に使ってほしい🥲
言ってもいいですかね😭?
傷付けずに伝えるにはどうしたらいいでしょうか😭?
- ままり(生後4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😭😭😭
うちの旦那もセンスないので、これに何万もかかってるのか〜と思うと本当に泣けてきます😂
私はちゃんと言いました!
これからはちゃんと自分で欲しいもの買いたいから言うね!サプライズとか大丈夫だから!と言いました😂

ママリ
微妙に的外れなやつですね😂
でもサプライズプレゼントなんて素敵な旦那さん…!
私なら「いつもプレゼントありがとね。めっちゃ嬉しいんだけど、私にばっかり使わなくて良いんだよ?もしくれるなら、次は一緒に相談して決めたいな♡」って甘えますね笑
あとは、欲しいもの出来たら「次のサプライズはこれお願いします!笑」って、それサプライズじゃないじゃん!ってツッコミ待ちで笑いに持っていきます😌そこから「まぁ、もし何かくれるなら、これ第一希望かな~」みたいに刷り込んでおきます💪
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんです、、
惜しいんだけど絶妙に外れて😂
いいですね❣️私がこれがいいってアピールがんばります🥹❤️🔥
参考になりますありがとうございます😭😭✨- 1月16日

はじめてのママリ🔰
私の旦那もほんとそんな感じで🤣
なので一緒に見に行って選ぶようにしました!!笑
-
ままり
コメントありがとうございます!
わたしもこれがいいー!ってアピールするようにしました😇💗- 1月22日
ままり
コメントありがとうございます!
同じ方がいて親近感です😂💕
ですよね…家に不要なものが増えるのも辛いです😂😂
言うべきですよね!傷付けないように言ってみようと思います☺️