※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食にヨーグルトを与える際、どのブランドを選んでいるか教えてください。現在はベビーダノンを使っていますが、他の選択肢を探しています。

離乳食でヨーグルト出すとき
どこのヨーグルト食べさせてますか?

今ベビーダノンの食べさせてるのですが
高いので他のにしたいなと思ってるんですが
何がいいのか分からないので教えてください🧐

コメント

3児mama

ブルガリアヨーグルト(無糖)です☺️

みにとまと

小岩井のプレーンヨーグルト、ビヒダスをよくあげてました🤗

はじめてのママリ🔰

私もダノンあげてます!CO・OPの生乳100%なら安心だしコスパ良いかなと思います😄

y

小岩井かブルガリアです🤍

  • y

    y

    カレースプーン2杯ぐらいでした!
    いまは3くらい食べてます𓌈˒˒

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

小岩井の生乳100%です!

ママリ

うちは小岩井一択です👐🏻

はじめてのママリ

離乳食からずっと、小岩井の生乳ヨーグルトあげてます。
お高いですけど、酸っぱくなくて美味しいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食、かなり量をきっちりやっていたので、
    肉魚が20gまで、
    ヨーグルトが50gまで
    あげられるときは、(正確に覚えてないので、数字は多少違うかもしれません)
    肉魚を15gあげて、(マックス量の、3/4)
    ヨーグルトを12g(マックス量の1/4)
    みたいにあげてました。

    • 1月16日
もふもふ。

うちも小岩井でした!

deleted user

ブルガリア、恵の安い方選んで買ってました☺️
無糖の!🤲🏻

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😊今日買いに行ってみます👌💕

食べさせる量は皆さん1日にどのくらい食べさせてましたか⁉️