家族・旦那 お年玉について私は高校生まで母の弟夫婦からお年玉を貰っていました。… お年玉について 私は高校生まで母の弟夫婦からお年玉を貰っていました。 弟夫婦は現在20歳と高校生と中学生の子供がいます。 私が10歳近く年上だった事もあり働きはじめた頃からお年玉を渡していました。 ただ、遠方に住んでおりなかなか会えない時も多く会えた時は渡すみたいな感じです。(2、3年に1回渡すくらい) 旦那には別に渡さなくてもいいんじゃない?と言われたのですが皆さんどう思いますか? 最終更新:1月15日 お気に入り 旦那 お年玉 0歳 夫婦 はな(妊娠24週目, 1歳2ヶ月) コメント ゆずなつ わざわざ渡しませんね! 会った時にお小遣いを渡すぐらいで十分だと思います😊 1月15日 はな ありがとうございます😊 そうします! 会った時にお小遣いを渡す事にします☺️ 1月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
ありがとうございます😊
そうします!
会った時にお小遣いを渡す事にします☺️