※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日で22週の妊婦です。脳貧血を防ぐ方法はありますか?立ち仕事をしているため、急に脳貧血になり吐き気で早退しています。産婦人科に相談すべきでしょうか。

明日で22週になります。脳貧血ならない方法ありませんか??
毎月2-3回急になりその後猛烈な吐き気に襲われて仕事早退して迷惑をかけています。

長女の時から立ち仕事をしていますが1回もなった事ありませんでした。貧血は2人の時ありましたが今回は出てないですし脳貧血と貧血は別物ですよね、、

産婦人科の先生に相談するべきでしょうか、、

コメント

りぃな🔰

同じく妊娠中何度も脳貧血がありました💦
おつらいですよね💦

脳貧血がきそうってなったらとにかく頭やお腹をぶつけない姿勢になり、横になれる場所なら足を上げて寝るといいと言われました。
あとは手をぐーっと握ってゆるめる、またぐーっと握ってゆるめる〜というのも効く場合もありました。

お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりなるようになるしかないんですかね😂
    周りにも迷惑かけるし自分でもいつ来るか分からずでもう為す術無しです🥲

    • 1月15日
  • りぃな🔰

    りぃな🔰

    ほんと急にきますよね💦
    しかも大体外にいる時🥲

    私は臨月まで脳貧血ありました💦

    お気をつけてお過ごしください

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に相談とかしましたか??
    ありがとうございます

    • 1月15日
りぃな🔰

相談しました!

水分不足でもおきる場合があるみたいなので、こまめに水分補給をするようにとのことと、
あとやはり立ちっぱなしとかはよくないというかんじでした💦

とくに薬とか治療とかはなかったです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます

    • 1月15日