
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは生後8ヶ月の時に購入し、今1歳3ヶ月ですが今も使っています!
私的には便利です✨
ベビーサークル内は完全に安全なので少し目を離さないといけない時なども👍🏻

にんにん🔰
最初は囲うように使い、今はテレビ前をブロックするように柵のように使ってます。向こう側は触ってほしくないものを置いてます。ゴミ箱とかウォーターサーバーとか。
うちはcaraz使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
テレビやウォーターサーバーとか興味津々ですよね😱笑
囲いに使用してからの→触って欲しくないものへの隔たりへってとてもいい使い方ですね🥹💕参考になります😍
carazのベビーサークルは色んなサイズがあるのですね😊デザインも葉っぱがついててかわいいですね😊✨- 1月15日
-
にんにん🔰
成長すると多少は触られても仕方ないと諦めるしかないですが、何もないよりは被害は少ないはずです😅
⬜︎の形→コの字→柵、と色々変えてます。自立させるには別売りの付属品が必要ですが、工夫次第では倒れないようにすることは可能です😊色んなメーカーの色んなサイズやデザインがあるので悩んじゃいますよね💦- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
あまり触って欲しくないものを目の前に、柵とか何もないと不安ですよね😭💦
工夫次第でそんなにバリエーション変えられるのですね🥹💕とても勉強になりました😍それを聞いたらベビーサークル購入に対して前向きになれそうです😊✨
そうなんですよね😭色々と種類がありすぎて値段もピンキリで何がいいのか迷っちゃいます😰- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ワンオペの時とか目を離さないといけない時ありますよね😭
ちなみに、はじめてのママリ🔰さんは何のベビーサークルを使用されていますか⁇🥹