※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子がストローやコップ飲みを嫌がり、投げてしまいます。練習なしでできるようにはならないでしょうか。

現在1歳0ヶ月の息子がいます。
哺乳瓶からストロー飲みを練習させていますが、嫌がってしまい、もうコップ飲みにしてみようと思いましたが、投げてしまい全くダメです。
練習しないでいきなりストローとかコップ飲みが出来るようにはならないですよね?😭
毎回投げられて精神的にイライラしてしまってます…結局哺乳瓶で飲ませてしまってます。

コメント

ママリ

ストローはできた時に大袈裟に褒めると飲んでくれました!
コップはいろんな種類買い漁って頑張りました😓時間かかりました😓

  • ママリ

    ママリ

    すみません!コップはいろんな種類を買った結果、今飲んでくれてるのはおちょこみたいなちっちゃいカップです!

    • 1月16日
らんらんママ👦👶

もし気にならないのであればですが、、
私はスーパーで売ってるアンパンマンのりんご・野菜ジュースでストロー練習しました!
毎日ジュースを飲ませる訳にはいかないので、アンパンマンのコップを買ったり、アンパンマンのぬいぐるみを使ってアンパンマンがストロー飲みしている見本を見せたりしてました😂

思い出すと上の子は、練習させなきゃ!と思って色々試しては上手くいかずの繰り返しでした💧
下の子はストローの練習してないのに、いつの間にか1人で飲めてビックリしました😳
下の子がいきなり飲めたストローコップ?の画像載せます。(すでにお試し済みならごめんなさい)