
雪の多い地域で子連れの方に質問です。スノースポーツの際、厚手の靴下と普通のハイソックス、どちらが良いでしょうか。特に5歳の子が初めてスキーをするので、靴下選びに迷っています。
雪の多い場所に住んでいらっしゃる方、子連れでよくスノースポーツをする方、教えてくださいm(_ _)m
雪遊び、スキーをするのに靴下は厚手の方がいいでしょうか?普通のハイソックスとどちらが良いでしょうか?
5歳と3歳で、5歳の子は初めてスキーをやってみようかと思っているのでスキーブーツも履くと思いますが、遊ぶ時用に中がモフモフのスノーブーツもあります。
厚手のを用意しようかと思っていたのですが、逆に蒸れて冷えてしまう?とか、普段使いもできる普通のハイソックスの方がいいのでは?と迷っております。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

姉妹のまま
長女が普通のハイソックスでスキーをしたら足が寒いと言っていました💦

ままり
スポーツ用品店に「スキーソックス」という名称の少し厚手のハイソックスがジュニア用だと1足1000円くらいで売っていて、それがおすすめです🧦☺️
薄手だとスキーブーツを履いた時に寒かったり、前につんのめるので足の爪が痛くなることがあります💦
薄手のスキーソックスは足先のちょっとした感覚も大切になってくるかなりの上級者が履く靴下という印象です。
また、厚手でもハイソックスになっていないタイプだとスキーブーツを締めると靴下の履き口?がスネに当たって脚が痛くなります💦
厚手スキーソックスで汗をかいても冷えたことはないです☺️
ただスノーブーツがきつくならないよう、スキーソックス買ったら一度おうちでスノーブーツ履いておくと良いかと思います☺️
-
ままり
はじめてのママリ🔰さん
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、詳しくありがとうございます!
スキー用靴下を買うことにします!- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
去年は普通の靴下でもふもふスノーブーツで雪遊びは大丈夫だったのですが、やはりスキーブーツは寒いですよね。