子育て・グッズ 血液検査で卵アレルギーがないと言われたが、卵を食べると湿疹が出る子どもについて相談したいです。どうすれば良いでしょうか。 血液検査で卵アレルギーを検査し全く問題なかったのに症状が出るお子さんいますか?? 固ゆで卵クリアし、炒り卵を2回試したところ2回ともプツッと膨らみのある湿疹が出たので小児科に行きました。検査では問題ないため又試していいと言われ本日ミートボール試したらまた湿疹が出ました💦 こういう場合どうしたらいいのでしょうか?🥲 最終更新:1月15日 お気に入り 小児科 症状 るり(1歳5ヶ月) コメント うらり うちの子は濃い味付けのものが肌に触れるプツプツと肌荒れしてました! 牛乳アレルギーですがプツプツは出ずに、目の上、手のひら真っ赤になりました🥺👏🏻 1月15日 るり そんなこともあるのですね!😳 牛乳アレルギーは血液検査で反応出ましたか?? 1月15日 うらり はい!採血してもらって、アレルギー確定でした🥲 1月15日 おすすめのママリまとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るり
そんなこともあるのですね!😳
牛乳アレルギーは血液検査で反応出ましたか??
うらり
はい!採血してもらって、アレルギー確定でした🥲