※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん♪
家族・旦那

私には旦那が居ないので疑問に思った事です。妊婦検診の時って初期の頃…

私には旦那が居ないので疑問に思った事です。
ここに書くのがあってなければすみません💧
妊婦検診の時って初期の頃は内診台に上がってエコー見ますよね?
その際旦那さんが付き添いで来ていた場合一緒にエコー見られますか?
今日何人かの旦那さんが内診エコーの部屋に一緒に入ってるのを見ててちょっとえっ?となってしまいました。。。
下着脱いで下から診られるから私的には男性が一緒に入るのって恥ずかしいし、抵抗もあるので無理やなって思ってたのですが、皆様の旦那さんはどうですか?
お腹に当てるエコーの時ならまだまだいいかなって思うんですが。。。

コメント

ゆう

私が行ってた所の病院は初期の頃のエコーは旦那の立ち入りは禁止でした

  • のん♪

    のん♪

    旦那さんは立入禁止の所もあるんですね💧
    時々内診するだけでうちの嫁に触るなと怒るようなモンスターもいるって聞きますしね(><)

    • 5月10日
ゆえ

私は立ち入り禁止にしましたよ_:(´ཀ`」 ∠):この前初めて腹部のエコーだけみて、その後の内診は当然お留守番をさせました 笑
そのやりとりを見た看護師さんはクスって笑ってましたけどね

  • のん♪

    のん♪

    私も笑っちゃう(笑)
    というか、内診エコーの時でも終わった後に診察室でエコー写真見ながら説明してくれるし、動画はUSBかSDで録画させてもらえるから後で家で見れるのになぁって思ってて。。。💧

    • 5月10日
  • ゆえ

    ゆえ

    そうなんですか?うちの所は腹部エコーのみ動画は保存されます。確かに私のところも内診エコーでも行く人が何人か居ました。゚(゚´ω`゚)゚。最初の内診エコーの時は旦那から逆に行って良いんだ(*´∇`*)みたいなことを言われたので、軽く荷物見ててって言った気がします。

    • 5月10日
  • のん♪

    のん♪

    内診から録画させてもらえましたよ(^^)
    やっぱ旦那さん的には内診台上がってる時でも見たいのは見たいんですかね?💧
    まぁどっちにしても出産時に付き添いして貰ってたら一緒なんですけどね😂

    • 5月11日
  • ゆえ

    ゆえ

    そうですよね(*´∇`*)
    まぁあ私は立ち合い拒否なので旦那は見れないですけどね 笑

    • 5月11日
  • のん♪

    のん♪

    あらら(笑)
    うちも旦那居たら拒否ってるかも💧
    ゆえさん、もうすぐ出産ですね(^^)
    頑張ってくださいね👍

    • 5月11日
  • ゆえ

    ゆえ

    流石に私の生理の血でも貧血おこす奴が絶対に立ち合い出来ないと思い旦那の名誉の為に拒否りました 笑
    義母には散々言われましたが、一応私が恥ずかしいので、ことにして有ります 笑
    ありがとうございます😊
    今週中に陣痛が無ければ促進剤とか使う予定なので、出来ればそれまでに出産したいです。
    あとグッドアンサーも初めて頂きました(*´∇`*)

    • 5月11日
  • のん♪

    のん♪

    あっ!それなら倒れてもらっちゃ困りますもんね(><)
    うちの産院なら立ち合うとへその緒を切らせてもらえるらしいので、それすらダメかも知れませんね(笑)

    • 5月11日
美里ちゃん♡

嫁さんが一緒に見たいなら
いんぢゃないですか?

私も一緒に入ったことないですけど
初めての子で楽しみなのかな
ってくらいです。

  • のん♪

    のん♪

    そういう気持ちでなら全然いいかなって思いますけどね💧
    まぁ他人さんだからとは思うんですけど、自分だったら初めての子でも男性が一緒に入るというのが抵抗してしまうかなぁ。。。

    • 5月10日
deleted user

私の旦那は毎回一緒に部屋に入って腹部エコー見てましたが、流石に内診エコーの時は入ってこなかったです😅💦
看護師さんも「ご主人はここで待っててくださーい」って言ってました🙂

  • のん♪

    のん♪

    腹部はまだ恥ずかしくないですもんね💧
    でも内診台は思いっきり足広げてるし、恥ずかしいし逆に男性側も初めての子だから見たいけど抵抗はないのかな?って思っちゃいました。。。
    というより、今日初めて男性が内診の部屋に入ってるのを見てしまったからびっくりしてしまって😵

    • 5月10日
Mii

えー!それはありえませんね😳
うちの病院も腹部エコーは入ってる人いましたが内診室に入ってる人はいませんでした!

  • のん♪

    のん♪

    そうですよね💧
    男性立入禁止にはなっていないからだからかなぁ?とは思ってましたけど、奥さんも抵抗が無いのか呼んでた方も居たからえっ?いいの?って逆に思いました😅

    • 5月10日
  • Mii

    Mii

    でも内診室って、中に入ったところでカーテンで中は見えませんよね?🤔
    病院によりますかね?😅
    人それぞれでしょうけど私なら外で待ってもらいますね(^.^)

    • 5月10日
  • のん♪

    のん♪

    私の行ってるところは、ドアを開けると内診台があって、内診台より奥に半分カーテンがあるって感じです。
    なので下着を脱ぐところがドア開けてすぐの所に籠があっての内診台だから仕切られてるのは、診察してもらう側とされる側だけという感じです💧
    下着を脱ぐところから旦那に診られるという感じですね😵

    • 5月10日
  • Mii

    Mii

    そうなんですね〜😀
    下着脱ぐところから見られるのかぁ〜
    なんかマヌケですよね😭w

    • 5月11日
  • のん♪

    のん♪

    はい💧
    なので洗浄してもらった時とか、下着を履く前にティッシュで拭くと思いますが、それも見られるって事になるので超恥ずかしいと思います😂

    • 5月11日
  • Mii

    Mii

    それは恥ずかしいです!!笑🤣

    • 5月11日
  • のん♪

    のん♪

    ですよね😂
    トイレで拭いてるところ見られてるのと一緒ですもんね(笑)
    だから内診エコーから録画させてもらえるから後から見るのはあかんのかなぁ?って思ってしまって💧(笑)

    • 5月11日
  • Mii

    Mii

    初めてで不安だから、、って方もいるのかもしれないですね😂録画とかあるんですね😀知りませんでした😊

    • 5月11日
  • のん♪

    のん♪

    確かにそうかもですよね💧
    はい!
    SDカードかUSB持っていくと録画させてもらえるんですよ(^^)

    • 5月11日
  • Mii

    Mii

    いいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    うちんとこは田舎なんでありませんでした😭

    • 5月11日
deleted user

うちは妊婦検診に最初から一緒に来てくれてましたが、
内診エコーの部屋と着替えの部屋が仕切られてて、内診しますと先生に言われたら、主人はそのまま診察室で待たされる→
私は着替えの部屋で着替えて内診台にあがる→
エコーで見られるようになってから、主人も内診台の所に来る→
先生に説明を受ける→
主人は先に診察室で待ってるように言われ診察室に行く→
その後、内診台からおりて、着替えて診察室に戻る
という流れだったので、恥ずかしいとかなかったです(^_^;)
初めての出産だったので、こんなもんなのか〜の流れもあったかもしれませんが。。

  • のん♪

    のん♪

    それなら抵抗ないかもですね(^^)
    うちの産院は入るなら脱ぐところから一緒にって形なので奥さんと同室でという感じです💧

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それだったら私も嫌です💦
    主人とはいえ、ただ脱ぐのを待っていられて…しかも明るい所でパンツ脱ぎたくないです…

    • 5月10日
  • のん♪

    のん♪

    ですよね💧(笑)
    洗浄される事もあるし、それを設置してあるティッシュで拭いてるところとか恥ずかしくて見られたくないですもん😵

    • 5月10日
もえ(・ω・。)

一緒に見ましたよ✨
「スゴイ!」とか言ってました(笑)

夫婦なんで違和感無いです。

  • のん♪

    のん♪

    そうなんですね😁
    私にはわからないけど、多分抵抗してしまいそうです(笑)

    • 5月11日